「めっちゃ元気ですね。弾けて、弾んで、踊ってますけど」。
イギリスの我が家に届いた私の「魂の光絵」、実物の写真!
7月の初めに遠隔ビデオ通話を通して
魂の光絵画家Marmico☆(まぁみこ)さんに
私の「魂の光絵」を描いていただきました。
最初に飛び出した言葉がこれでした。
そしてそれに続く言葉は
遊びたくて仕方ない。
ちょっとブラックな言い方をすると
「地獄の火焔車」
火で出来た車。
鬼がそれを押して
引き回してグルグル回っている感じ。
ふつふつと煮えたぎっている感じ。
魂のエネルギーにリンクしている。
はしゃぎたくて仕方ない。
子供のレベルでうずうずしている。
凄く面白い。
太陽の下とか暑い所かな?
熱帯というか、暑い感じがする。
びっくりしました。
イギリスには珍しく夏日が続く中。
過去、3回訪れた
ギリシャの小さな島で過ごした
解放感に溢れる日々を
思い出して。
幸せな気分に浸っていたから。
すごくかわいい沖縄とかに咲いている花のイメージが。
南国のフルーツの香り。
これがすごく漂ってくる。
あま~い感じ。
その場で受けるセッションと
違うこと。
Marmico☆さんが描いている間、
手元は見えないので
絵が出来上がるまでの
途中経過は
知らないまま。
好奇心の塊。
ものすごく絵に出てくる。
にもどんな感じだろう?と。。。
描いていらっしゃる時に
Marmico☆さんが上げる歓声、
「面白い!」に続くコメントにも
興味津々。
私のボルテージも
一緒に上がって。
楽しくて、
楽しくて。
名前が入って、絵が出来上がりました。
すごく情熱家。
絵を見て、ドキリ。。。
Marmico☆さんに
「はい、隠れ情熱家。
すごく熱い。センチメンタル。
涙もろい」
「今はストレートに話をするけれども
前まで自分の中にある熱量を
そのまま出すと引かれるのではと
抑え気味に話しをしていました」と。
Marmico☆さんが言ってくれたこと。
そのままで。
火焔車。
怖い車なんですけど。
エネルギーすごい。
こわくていいんです。
美味しそうな南国の
熟したフルーティーな香り。
みんなが一緒にいると笑顔になる。
隣りにいるだけで
ギリシャの島のビーチで仲良くなった女の子と戯れる私
ガチャガチャ罪悪感とか
グルグル思考とか
そんな私の癖すらも
本来のあなたの魂って
実はこうなんですよって
手渡されたような。
そんな些細なことが
どうでもよくなって。
「魂の光にザブンと
ダイブして
深々と
泳いでいいんだよ」
とMarmico☆さんの絵、言葉が
(ブログ記事の何倍もの言葉)
ぽんと背中を押してくれました。
リブログした記事からは
Marmico☆さんが
感じ取ってくださった
エッセンスがギュギュっと。
アーティストとして
さすがの表現力!と感激。
(ぜひこちらもお読みください)
Marmico☆さん、
ありがとうございました。
セッションを受けるきっかけは
お友達二人が描いてもらった
魂の光絵に感動したから。
深く本質を捉えているだけでなく
「人生を応援する」
追い風となる
絵とメッセージ。
100人チャレンジ無料キャンペーンで、
90分セッションお一人様¥50,000(予定)だそうですが、
なんとモニターとして
受けさせていただいたセッション。
お勧めです。
(現在、受付80名様突破となりましたとのことです)
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。
※写真は全て2004年にギリシャの島で撮ったもの。