一昨日、午後からサクッとロンドン市内に出ていました。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
昨年の11月に私と入れ違いで
日本からロンドンにいらっしゃっていた
FBとブログで繋がっている方。
「次回はお会いしましょうね」と
今回はお会いすることは
叶わなかったのですが、
ロンドンのお友達に
私宛てにプレゼントをと
預けてくださっていました。
プレゼントを受け取りがてら、
お友達ともずっと会っていなかったので、
お互いの近況報告を。
夕方、帰りの電車で駅に着いて
見えたのが大きな赤いお月さま。
スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン。
ぽっかりと空に浮かぶ様は
とても幻想的でした。
家に戻ってから
いただいたプレゼントを
開けてみると・・・。
美しい和紙に包まれた
これまた美しい本でした。
中にはくださった方からの
カードが添えてありました。
鳥肌が立つような感動。
まだお会いしたことがない
彼女から感じる雰囲気、感性に
全てがピタリとマッチ。
そしていただいた本。。。
私の中でここのところ
ずっと思ったり
考えていたことを
感じ取ってくださっていたの?
そう思えるぐらいの
すごいタイミングで
出会わせてもらった
感動で胸が打ち震えた本。
いただいた日の夜から
読み始めて。
一気に昨日読み終わりました。
人が持つ無限の可能性、
優しさ、思いやり、素直さ、温かさ、
人が人と繋がりたいという思い等
とてもとても深い部分に触れて。
涙が止まりませんでした。
![]() |
【中古】 光のなかの生と死 /関丕(著者) 【中古】afb
548円
楽天 |
鈴木真奈美さんが
おっしゃる「地球ファミリー」
という言葉。
それがまさに起きた
本当にあったお話。
こんな素敵な本に出会わせて
くださったことに感謝です。
出会っていなくても
交わす言葉、
綴る言葉、
紹介してくれた本等から
出会っていると強く感じる方がいます。
彼女にもそれを強く感じました。
※本の詳しい感想などはまた後日改めて。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。