5月に日本に行けたらと願っていた理由の一つ。

 


公園の藤の花、甘い匂いが漂っていました。

 

 


最後の。まで聴くチカラで人生をマルにする!皿井啓之さん
さらちゃん先生が出られる
特別なイベントが2つ

この週末にあること。


「心学塾ステップアップ」塾長、
カウンセラーでもある

さらちゃん先生。

 

『悩んでいる人に「答えを与える」のではなく

心の深い部分にある【ホントのホントの気持ち】に

寄り添い 相手が「自ら答えを導き出す」ようにサポートする』

 

「最後の。まで聴くチカラ」

 

いただくメッセージ、

コメントからも

それが伝わってくる

懐が深い、温かいお人柄。

 



さらちゃん先生のブログで知った

中村美幸さん

 

私も、さらちゃん先生と同じく
私なんかが。。。と

読者登録をする時、躊躇しました。
 

自分から登録する際は

必ずメッセージを送るのですが、

この時、一体、何と書いたものか?と

相当迷った挙句。。。

当時、心に影を落としていた

障害のある兄のことを。

 

「どんな状態の兄でも生きていて欲しい」と

思えたわけではないことを告白。

兄が最終的に

精神科に入院となり、

ようやく家族が闘いから降りるのを

余儀なくされたこと等。

 

そんなことを書いたのですが、

美幸さんからのお返事は

私の心を丸ごと抱きしめてくれる

優しさに溢れたもの。

 

しばらく涙が止まりませんでした。

 

そっと隠していた悲しい気持ちが

美幸さんの言葉でふーっと

浮かび上がってきて、

それを認めるのを許せた瞬間。

 

 

 

美幸さんとさらちゃん先生が出会う前に

既に渓太郎君の命という

繋がっていました。

 

このお二人の講演が

20日の土曜日、
名古屋で15時から

 

そして翌日の21日、日曜日に

滋賀県13時半から。

「いのちのお話し会@ 滋賀」
フェイスブックのページの詳細は➡

 

看護師さんを養成する

講師のお仕事もされていらっしゃった

美保さん、アシストで

滋賀でお待ちしています。

 

今も志しの高い看護師さんを

温かく見守る美保さん。

 

 

 

ぜひ、足を運ばれてください。

 


 

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。