タイミングが合う時、不思議なシンクロの連続。

 

 

 

 

ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
 



秋という季節のせいも

あるのかもしれません。

 


 

ぐ~っと自分の内面を

目をそらすことなく
しっかりと見つめる。

 

 

その覚悟がようやく整い、

そんな流れに入っています。

 

 

子供の時からどこかで

本当はそれが可能だと

分かっていたし。

 

 

真実を知りたいと思っていた。

 

 

 

 

でも、年を重ねていくと共に

たくさんの要らない

色々な思い込みが

積み重なって。

 

 

本当の私の声は

どこかにあるのは

分かっていても。
 

 

目を逸らしてきた中に
おぞましいものは

見たくないという

怖さもあったので。

 

 

ある所までは行けても

立ち往生していました。




 

 

それが相手や出来事が違っても

自分の中で何度も繰り返される

パターン。

 

 

ここ最近、私が大きく反応した

出来事を通して。

 

 

「それぞれ違うように見えても

 その根源、癒されるべきものは

 同じところからきているのかも?」

とおぼろげに見えてきた時に。

 

 

過去の私が反応した諸々のことも

全てが同じところに繋がると

大きな確信に変わりました。


 

 

 

学びを再開する予定の

パスワーク (Pathwork)の

講義内容のリストの中に

「まさに今の私に必要!」と

いうものに目が止まり、リクエスト。



昨日は待ちに待った

スカイプでの勉強会でした。


「今」問題となっていることへの

フォーカスは逸らすことなく。

 

 

そこに繋がる過去に感じた

深い感情にまでアプローチし、

紐解く作業。

 

 

一人だと辛くて、痛くて

向き合えなかったことに

ゆっくりと少しづつ。

 

 

意識的に向き合っているところです。

 


 



春に「感情ジャーナル」

(本当に感じている感情を探り、
日々、書きだす)のことを教えてくださり、
昨日も心強いサポートをいただいた
杏那さんの記事を下記、リブログします。


私のことにもすご~く当てはまるので

ドキリとさせられました。


自分に批判的な人は人にも批判的
(やっと数年前に気が付いて、愕然!)。

 

 

歯ぎしり、かなり酷いのが
子供の時からあります(苦笑)。


 

偶然にも似たタイトルで

私もちょっと前に書いていますが、
ヒントにやっとかすった段階で、
深さが全然違います。