ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
今朝の雨、
心が洗われる
じんわりと染み入る
優しい雨でした。
ブログの更新のペースを
落としてまで
取り組んでいた
「本来の自分を生きる」ための
現状把握と軌道修正。
「本来のあり方」から外れていた
過去の習慣に向き合い、
自覚し、変えていく。
その布石を打つ作業を
コツコツとしていました。
布石を打つ場所に
悠然と立ちはだかる
諸々の障害に
対峙しながら。
そこで見えたのは
小さな「妥協」が積み重なった
自分が作り上げたもの。
それらを自覚しながら
突き抜けていく
過程の中での
一喜一憂。
想定外のことも多く。
アップダウンもありました。
昨日、ひと区切りを
迎えて。
最終日は明るく、
スッキリのはずが。。。
普段だと平気なはずの
何でもないことが
ズキリと心に突き刺さり。
「らしくない」反応に
自分でも「なぜ?」と
戸惑い。
一夜明けた今日。
朝の雨が私の中の
圧縮していたものを
まるで溶かすように。
洗い流してくれたのを
感じて。
やっと大きな一息が
つけました。
全くの「単独の旅」ではなく
揺るぎない意志と覚悟で
しっかりと一緒に歩んでくださった
羽鳥光音(Hatori Mio)さんに
今回もお世話になりました。
雨の後の青空も格別に気持ちがいい。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。