今年は節目の年かも。。。結婚10周年を迎えました。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
2006年、4月22日に結婚。
この年の4月は寒い日が続く中、
奇跡的に最高のお天気に恵まれました。
記念日についての過去記事。
★結婚8周年
★正しさにこだわらないこと-パートナーシップの秘訣
結婚式へのこだわりは
それほどありませんでした。
でも、夫の妹、夫の弟の奥さんから
「一生に一度の
花嫁が主役の特別な日。
しっかり楽しまなくちゃ」と
言われて。
思いもしなかった言葉に
「確かにそうかも」と
その気になった私。
式の後、教会の前でお義母さん、
夫と3人でパチリ。
甥っ子達、姪っ子達、そして親戚の子供達
(夫のいとこの子供達)が可愛いと大人気
(一人甥っ子が写っていないのが残念)。
すっかりリラックス。
一部の家族と一緒に撮った写真。
何が嬉しかったかというと
夫の家族と本当の家族に
なれたこと。
結婚前から親しい間柄でしたが、
それとはまた違った
特別なものがありました。
家族、親戚へ改めて
「これから私達を
よろしくお願いします」の
ご挨拶でもあったのだと。
この日に撮ってもらった
たくさんの写真(プロの方には
お願いせずお友達、家族からの
提供)。
そこからもとてもリラックスした
幸せで特別な一日だったことが
思い出せます。
10年、色々なことがありました。
でも、大変だと感じた時も
この日の写真を見て
「よし頑張ろう」と実は
何度も思ったことがあります。
夫の家族、実家の家族、
友人達のお陰もあって
未熟な私達がここまで
これたのは間違いありません。
それにも改めて
感謝の思いです。
結婚記念日は地味にしか
祝っていませんでしたが、
今回はちょっと外でささやかな
お祝いをしてきます。
やっぱり10周年ですから。
(と今回は私が珍しく主張しました)
でも、10年と言えども
まだまだひよっこ。
これからの10年、二人共に
成長しながら、仲良くと
そんな思いを新たにしました。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。