雨の後、太陽が出た夕方の優しい空の色。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
金曜日は朝から雨が
降っていました。
熱っぽかったので、
午前中はしっかりと
ベッドに潜り込んで。
トロトロと惰眠を
貪りました。
午後からゆっくりと
お昼を食べ、
簡単な夕飯の
準備をして。
お風呂に入って。
さっぱり。
自分一人、
その時その時で
やりたいように。
ああ、こんな時間を
欲していたんだなと。
先週は夫が
酷い風邪で、お休して
ずっと家に居て。
クリスマスのホリデーから
ひとりで時間を取って
ゆっくりと自分を整え直す
時が取れずにいました。
風邪を引いたことで
堂々と(?)一休みできるなと。
どこかでホッとした
私もいました。
この日曜日は
12月から楽しみにしていた
ロンドン市内でのイベント。
メールで参加者の方との
やり取りにも関わっていたので、
とうとうお会いできるのだなという
ワクワクもあったのですが。。。
夫の調子が
本調子ではないため、
このイベントのことを
なかなか言えずにいました。
日曜日の午後~夜の時間まで。
これは我が家にとっては
かな~りハードルが高い。
子供もいないのに。。。
なのですが。
週末、私がいなくて
一人で過ごすのは
彼にとっては考えられない。
今週に入って
もう言わなくちゃ!
「でも何て言ったら。。。」を
考えあぐねて。
夫に正直に言えば
「何だ、その怪しいのは!」に
(彼の常識外のことには
警戒心があり、猛反対する)なってしまうし。。。
かと言って。。。
何て言えばいいの?
それが私も風邪に
かかってしまい、
参加は諦めるしかないと
決断して。
キャンセル待ちの方に
連絡を取ったところ。
ものすごく喜んでくださって。
私が参加できないことより
その方が参加出来ることになって
良かったと。
幸せな気持ちになりました。
私がもし無理やりに
振り切って行ったとしても、
夫のことが気になり、
帰る時間も気になり、
せっかくの機会を
楽しめなかっただろうなと。
そこにも気が付きました。
夫との間の長年の
習慣もあります。
そこを変えていくのに
これで新年から勢いを付けてと
どこかで欲張っていたかも。
いきなりガツンと
大きなことからやること。
私も相手にも準備が
出来ていなかったのでしょう。
もちろんそこはバランス。
やりたいことを
やっていくためにも
日々の積み重ね。
小さなことからでも
一歩一歩。
「私は」で自分に語り、
人にも自分の意志を伝えるを
続けていきます。
上の写真を撮った少し後の
ホンノリとオレンジがかった
空もとても綺麗でした。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。