遅ればせながら、明けましておめでとうございます。



 


ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。


年が明けてから生憎
パッとしないお天気。

新年の空気を
お届けしたかったのですが。。。

どんよりな空か雨模様。

なので、コッツウォルズでの
クリスマスの日の
写真です。

毎年クリスマスの
ターキーをいただく
パブがある村の教会。


例年は元旦の一日だけの
お休み。

次の日からはあっさりと
普通に戻っていく
イギリス。

今年は土日が続いての
3連休なので、ちょっと
いつもとは違う趣きです。


何れにしても家族と
ずっと過ごす3日間。

これから明日50歳を
迎える従姉妹の
お誕生日パーティーへ。



今年はどんな年にしようか?と
ここ数日、あれこれと考えていました。

今朝、ふと思いついたのが
「私は」という私を主語に使うこと。

それが今年のテーマです。

「私は~と思う」

「私は~したい」

というように。


自分に正直になる
本音で生きる
丁寧に自分を生きる

それを強く感じた昨年。


それを実現するには
きちんと「自分の気持ち」を
大切にすること。

状況や人の気持ちに
合わせることの方に
慣れていた私。

だから自分のことが
見えにくかったこと。

それを今年は思いっきり
変えます。


またその辺りは明日でも
ゆっくりと書きます。


今年もよろしくお願いいたします。