ブログにご訪問くださり
ありがとうございます。
公園で見かけた春がそこまで来ているのを感じる
ピンクの花。
ちょっと今日はここ最近の「映画大好き!」
シリーズをお休みして。
とはいえ、このシリーズとはとても関係の
あること。
ここ最近の私、以前よりも自分が
「これは大好き!」と思うものを
声高に叫びたい欲求に
かられている模様。
お気に入り、好きなものを
どんどん発信したい。
ある時期、自分が本当に好きなものが
分からなくなった時期があったのが
不思議なぐらい。
でも、その時期は「これだけは絶対に
嫌!」というセンサーだけは冴えていた。
その時は、嫌なものを除いて、はて、
その後は何を選べば?という選択の
仕方でした。
それもちょっと違うなあと。。。
ゆるやかにですが、本当に自分が
好きなものを意識するということの
必要性を感じて。
ブログ、FBを始めたことで自然に
何か惹き合うものを徐々に
手繰り寄せたり、私の発するものに
何かを感じてくださる方との出会いもあり。
それがきっかけになって、自分が本当に
好きな世界をもう一度探る旅に出て
いたようです。
「映画大好き!」シリーズを書く
きっかけは、ブログで繋がった
モアニーのブログ の
モアニーさんに最初のドアは
開けてもらったかも。
モアニーさんのブログを最初に
読ませていただいたのはまだ
ブログを初めてまもなくだった頃。
モアニーさんのブログで真っ先に
気になったなったのが、
テーマ一覧の中の
開いてみると私が好きだった
映画のタイトルが見えて。
一気に私の興奮度がアップ!
その後、モアニーさんとは
やり取りもさせていただき
映画談議に花が咲きそうと
勝手な妄想を膨らませています。
モアニーさんのブログは私に
とっては日常のオアシスのような
心温まる、安らげるブログ。
またモアニーさんのブログについては
改めてご紹介します。
かつて心から感動した、個人的な
思い入れがある映画を観たいなと
それから思うようになっていました。
心に響いた映画って自分の内面の
何かを思いっきり刺激するのですよね!
普段は見えない柔らかい部分まで。
その刺激を思いっきり味わいたい。
そしてその刺激の後には間違いなく
「こういうのって大好き!」と叫びたくなる
どんどん自由になっていく私が見える。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。