ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
このシリーズを書き始めた時に想定していた
流れからすごい勢いで何かが変わって
いっています。
投稿記事はブログを書いた後、FBでもブログの
更新の通知をしています。
ブログの読者の方とFBで繋がっている方の
どちらからも思わぬ反響をいただき。
私だけではなくて、自分がこれこそ好き!と思う
個人的なこだわりを持った映画を観る方は
一人で映画館でジックリ観る派が結構いらっしゃるよう。
そして一緒に映画を観る相手も選んでいたり
後で一緒に共感できるお友達、ご家族と感動を
分かち合うことで、観た後も映画を今一度味わい、
楽しみ尽くすということをされている。
過去の私もまさしくそうでした。
それこそが私の映画の楽しみ方でした。
それをまたメッセージ等をいただいたことで、
どんどん思い出しています。
イギリスに住んでからは他のことが先に
目の前にあったり、生活が変わったりしたことで
いつの間にかそうではなくなっていましたが。。。
それによって他のものもたくさん得ています。
色々な時期があっていいのだと思います。
たまたま今の私にとって
自分の奥深くで大切にしてきた想いや
本当に自分が好きなものを
一度掘り起こしてみる必要を
流れ的に強く感じているのです。
今回こうやって好きな映画について書き始めて
自分の中で、そして主人との間にもドアが
また開いていっているのを感じます。
長くなっていますが、続きは次へ。
土曜日、近所の村に行くとこんな雪景色。
私達の所でも雪は降りましたが、積もりませんでした。
ちょっと離れていてもこうも違うものかと驚きました。
今日もお読みくださいましてありがとうございました。