この日曜日のお天気は最高でした。
爽やかな風が吹き、太陽の光、空の青さと雲が漂う様、そして周りの景色のラインがくっきりと明確で美しく、私のデジカメでも綺麗に写真が撮れました。
恒例の家族で行く、ビンヤード歩き。
ワイン用のブドウ畑が広がり、ちょっとカリフォルニアを思わせる建物の中にワイナリー、ギフトショップ、カフェ等が入っています。
ブドウ畑の周りと裏の丘をグルリと回って、最後はアイスクリームを外で食べて、のんびりと。
緑もまぶしく、気持ちのよい午後でした。
夕方、我が家に戻ってからの庭仕事も大いにはかどりました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
私を含め、ここ最近周りの人達に起きている変化が激しいような気がします。
私の場合は、徐々に昨年ぐらいから変化の波の中に入ってはいたのですが。。。
それが急に加速してきたのはここ最近。
きっかけは、いつかはちゃんと直面しておく必要があると分かっていたことを「その内に」と延ばし延ばしに
していた結果、とうとう否応無しに直面させられる、もう逃げも隠れもできない状況に立たされたから(苦笑)。
延ばし延ばしにしたことがいきなりガンと突きつけられる時って、なかなかのインパクトがあるものです。
自分で招いたことなのに、内心「ウワー」「ヒャー」と言葉にならないショックがあって。。。
頭の中で色々な思いが巡って、どうしたらいいんだろう?とそりゃあ、焦りました。。。
でもね。。。もうそうなると覚悟を決めるしかないというのも分かっていました。
もちろん、内心はそれ以来心配事を抱えながらも、一つ一つクリアにしていきながら、もうやるしかないという状況に。
そうすると人間って色々なことが出来るんですね。
自分はこういう人と思っていたことも「あれ?違ったかも」「自分が思っていたよりは自分はもっと色々とできるのかも」と。
そして、またここで出てきたのが「自分に正直なつもりだったけど、まだまだだった」ということ。
「人から見られる自分を意識していたから、そこから先が進めなかった」というのも見えてきたり。
自分の中の変なこだわりを外していけばいくほど、自分の気持ちに素直になればなるほど、自分に必要な情報や、人との繋がり等がどんどん広がっていく。
昨日も最近お友達になった、とびきり素敵な女性(私の前を悠然と走っている姿が頼もしい)が、彼女がお友達になったばかりの方を私と合いそうと早速紹介してくださり。
紹介してくださった方のFBとブログも一緒に教えてくれて、そちらを訪問してみると。。。
「わあ、こんなに素敵な方を!」と大感激!とても明確な意志と夢を持った女性の方でした。
今回のこともそうですが、ブログを始めたお陰で、本当にどれだけ素晴らしい方々と繋がる事が出来たことか!と思います。
元気を貰ったり、刺激を貰ったり、たくさんの学びを貰ったり。
自分が変わりたいと思う時、一人ではなかなか難しくても、周りにこうしてサポートしてくれる方や仲間がいてくれることがどれだけ心強いことでしょう。
一時期はあんなに「心配」「これからどうなるんだろう?」「きついなあ」と思っていたのが、ここ最近は日々の気づき、変わっていくこと、成長が楽しみで堪らない。
そして、気が付くと、私の周りも今年は大きな変化を体験中のお友達や家族のメンバーもゾロゾロ。
私と同じく、長年変える、直面する必要があることがもう避けられないレベルに達してというケースが結構が多く。。。
今年は「自分に向き合う年」なのかなあと感じる最近です。