こんにちは飛び出すハート きのこですきのこ

 

娘がシンママを卒業しました!

そこにベビーちゃんも加わりました。
まだまだ不安もいっぱいあるけど
これからも孫ココロ、孫メイ
見守っていきます。

ばぁばの孫、子育て(?)、
家族の事・愚痴も...
いろいろ聞いてくださいね。

これからもどうぞよろしく

お願い致しますルンルン

 

 

ご訪問ありがとうございますニコニコラブラブ

 

 

寒~い!11月下旬なみだってアセアセ

 

雪が降った所もあるしびっくり

 

 

そんな中、こども園の帰りにココロとメイとママが寄ってくれました。

 

「だれかいますか~?」

とココロが言って、

玄関が開いたままだったから(不用心だけど)

皆で入って来ました。

 

4日ぶりの再会。

 

メイが成長しているわけではないし、

ココロもそのまんまだけどハートのバルーン

 

ばぁばはうれしい笑い泣き

 

 

 

ちょっとやりたいことがあったけど、

それは明日…。

 

あっ、明日はココロだけお泊りするって言ってたな。

 

ばぁばの時間はまたちょっとおあずけ。

 

 

ママに「大変でしょう?」と尋ねると、

ココロの送り迎えに、メイのミルクの時間を合わせるのが大変って。

 

朝だけでも、新パパに送ってもらえばいいのに、遠慮しているんだろうなもやもや

 

 

メイが泣いたら夕食の準備も大変と。

 

確かに、ココロに任せるわけにはいかないし、

彼女はまだ5歳のお姉ちゃんだからね~。

 

 

全部手抜きでいいんだから、今は!

 

 

先日、おしゃぶりを使ったらどうかと聞いたら、

ママはそれはダメ!

 

癖になるからと言い切った。

 

今日、

.......「おしゃぶり買ってきた」ってポーン

 

使い方によっては大丈夫と思っていた私。




おしゃぶりについて調べてみると、

専門家の間でも意見が分かれているみたい。

 

長時間使用すると噛み合わせに影響が出るとか言われてるしガーン


 

使用期間は気を付けなくちゃいけないと思うけど。

それで、ママが少し楽になるなら、いいんじゃないかな~

 

 

ママもママのお兄ちゃんも、そして
ココロも使ったんだよねニヤリ

 

使い方、使い方!

 

 

 今日もありがとうございましたピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



またお立ち寄りくださいねおねがい

フォローしてね!