いつもなら

うわ~っ!もう3月⁉️

なんて言ってますけれど、

いえ、もちろん早いです。


でも今年は

3月1日をワクワク楽しみにしていました✨


学生時代の恩師

井上淳司先生のピアノリサイタル



銀座の王子ホールで

友人と4人で待ち合わせルンルン



三越の並びでアクセスよく

素敵なホールです✨







音大附属中時代の担任の先生と再会キラキラ





プログラムは

淳司先生が作曲された曲がメインでして

「僕の曲は著作権協会に入ってないので、弾きたい方いらしたらどうぞ!」なんてご挨拶🎤で仰っていましたが、


正直、超絶難解な現代曲ばかりで

わたくしにはムリそう笑い泣き


ドビュッシーやショパンが演奏されたときにはホッとしましたもの笑



終演後

先生お元気そうでなによりです✨




わたくしたちは

銀座の街へ







人も車もいっぱいですね~







乾杯して

リサイタルの感想を話したり

お互いの近況報告したり

発表会の話etc…


楽しく英気を養えました。

ちなみに

この中の友人の一人は

東京マラソンに過去5回出場しているアスリートな元音大生🎹


「明日は東京マラソンだね~」なんて話もしてました。




パエリア美味しかったですピンクハート



いよいよ年度末

お教室では

「4月から曜日や時間帯を変更したい」というご希望連絡を沢山いただいており、

レッスンスケジュール表と📝にらめっこしながら調整中です。

もうしばらくお待ち願います🙇


新しい出席カードは楽器店に注文しましたので、皆さんお楽しみに~ラブラブ




朋子先生でした🎀




【オマケ】


テンちゃんの影





実はこーんな高窓の窓枠に!




優しくレッスン・楽しく上達・さあ音楽しよう!

リベーレピアノ教室♫




小さなお子さまから大人まで本格的に

リベーレヴァイオリン教室♫




楽しいレッスン風景チラ見せ

リベーレピアノ教室♫Instagram




演奏動画配信中

リベーレピアノ教室♫YouTube