ゴールデンウィークも後半に入りますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
(新宿)
わたくしはと言えば、
この連休中のやることリストが
皆勤賞の調達
楽器店さんへ
(楽譜やノートや…)
脱マスクに向けて身体のメンテ
(そんな日は来るのでしょうか)
ピアノの練習
(もちろんっ!)
こんな感じでして、
でもこれ
「よし、出かけよう!」と思うと
雨だったりして☔️
ホント今年のゴールデンウィークは天気がイマイチですね![]()
(銀座YAMAHA)
ちなみに
皆さんによく質問される
「朋子先生、皆勤賞ってどこで買って来るんですか?」ですが、
それはもう
企業秘密
と言いたいところ
あっちこっちです。
例えば、
場所で言うと
浅草橋・上野・お台場・銀座
etc…
だから
楽しくて新しくてオシャレで面白いグッズがいっぱい‼️
(アクアシティお台場より)
皆さんが
皆勤賞を選ぶときに
「こっちも良いし…」
うーんと悩んでくれるのが
うれしくてたまらないのです![]()
ちなみに
惜しくも皆勤賞を逃した生徒さんにも全員にお菓子をご用意していますので、連休明け
楽しみにレッスンにいらしてくださいね![]()
なに? って
いつものアレですよ![]()
こちらも色々なフレーバーをご用意しましたので、どれにしようか迷ってくださいね。
(銀座のジェラート屋さん)
まあなんだかんだ
美容院も行けたし![]()
歯科では歯石除去&真っ白ピカピカに研磨していただき![]()
マスクなし生活の準備万端
っていつよ
⁉️
誰が『マスク不要宣言』
してくれるのかなー![]()
(都庁)
地元の夕焼け空(信号待ちにて笑)
肉眼で見たほうがスカイツリーが大きいです✨
普段夕焼け空を眺めることがあまりないせいか、めっちゃ感動っ![]()
こちらで
ご紹介させていただくのは
小3になったばかりの生徒さん
プレ インヴェンション『小さなカノン』実は彼女
1歳から
リトミックに通ってくれた生徒さんなのです
もう3年生、成長したなぁ(感慨深い
)
(自分の歳は数えないぞ
)
日々皆さんの演奏に元気をもらいます。
お教室は
5月6日(金)よりレッスン
皆さん笑顔でご来室くださいね。
待ってまーす♪
【オマケ】
テンちゃん、食べないで~~
![]()
ホームページはこちら
![]()
公式LINE
友だち追加でお教室からの最新情報配信/朋子先生と1:1のトークも可能
1歳からの音楽教育と情操教育










