2020年も残すところ数日
 
 
 
クリスマスツリーも片付けて
年賀状も投函し
ホッとひと息☕️
(まだ🍺ではありません!デレデレ
 
 
 
 
この一年を振り返ってみます…

 
 
 
2020年は年明けと共に
発表会モードでした✨
 
 
 
2月22日の発表会では
『新型コロナ』の名前が少し気になり出した頃でした。
 
 
でもまだ大丈夫👌
 
 
 
こちらは夜の部の集合写真です📸
 
 
 
 
 
 
そうそう
 
キレッキレダンサーのパンダ
ゲストでしたね~

 

楽しかったな~キラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
この後でした💦本当に1週間後ぐらいです。
教育機関が休校になり、
卒業式なども縮小されたり中止されたり笑い泣き
 
 
 
 
未曾有の事態に。
一体どうなっちゃうの??
 
 

 

 
 
 
悩んだ末に、お教室は感染予防対策を徹底して開講することにしました。
 
 
 
 
マスク着用でレッスン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オンラインレッスンもスタートしましたPC
 
 

 

 
 
 
 
4月7日、政府より
『緊急事態宣言』が発令され、外出自粛など
ロックダウン的な世の中に。
ディズニーランドなどの商業施設やデパート、飲食店にも休業要請が…
 
コンサートや演劇なども自粛となり、演奏家たちは行き場を失いました。
 
 
 
本当に
    世の中が混沌として
       明日が見えないような毎日でした。
 
 
 
 
でも演奏家たちは
 音楽を止めなかった。
 
the performers
  I didn't stop the music.
 
インターネットでは、
プロのヴァイオリニストが演奏をアップしたり、
芸能人が音源を提供してくれたり、
アマチュアの音楽愛好家も様々楽しませてくださいました🎹🎻🎺
(スマホのある世の中にこれほど感謝するとは📱)
 
 
これは朋子先生も黙ってはいられません照れ
Tomoko-sensei can't keep silent
 
 
 
 
休講となってしまったリトミック教室の生徒さんのために手遊び歌を配信したところ、なんと
NHK
取り上げていただけましたキラキラ

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは
音大時代の友人とリモートアンサンブル
 
 

 
この頃、まさかこんなにコロナ禍が長期化するとは思っていませんでした笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
6月からは
教育機関が段階的に再開しました🏫
 
 

 
 
 
 
 
 
お教室も予防対策を強化✊
 

 
 
 
 
 
 
リトミックもやっと
新年度がスタートしました✨
 
「待ってました!」と可愛い笑顔がいっぱい。
ソーシャルディスタンスを遵守した座席配置。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピアノ 教室もマスク着用がフツーに😷
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リトミック教室では
ハロウィンレッスンも出来ましたー🎃
 
 こちらは1.2歳児クラス
 
 
おーっと、
 
 

 
 
すみませんっ💦笑
 
 
 
 
 
 
なんだかんだ予防対策もフツーに慣れてきましたね。
おかげで今年はインフルエンザが流行ってないとか👏
 

 
 
 
 
 
 
お教室の生徒さんたちは
 
学びつつ
ピアノ演奏を楽しみ、
  周囲を感動させ、
   達成感や自己肯定感を持ち
            
 
The students in the classroom
 
 While learning
 Enjoy playing the piano
   Impress the surroundings
    Have a sense of accomplishment and self-affirmation
 
 
 
 
 
しっかり
【音楽】
              しています。
 
Tightly
 【musics】
               doing.
 

 

 
 
 
 
沢山の親御さま方から
「ステイホーム期間もレッスンをしてくださり、本当にありがたかったです。」というようなお言葉をいただきました。
 
 
嬉しかったです。
 
 
いつも心に音楽を
そしてどんな時にも
心に燈(ともしび)を絶やさず
never give up
で いこうと思います。
 
 
Always have music in your heart
 And at any time
 Keep the light in your heart
 never give up
 So she will go.
 
 
 
最後に、
12月のことです。
 
 
お教室の生徒さんから秋頃
「自身の結婚式の披露宴でピアノ演奏をしたい♡」
ご相談を受けて、
 
選曲からレッスン、練習方法、当日の演出などアドバイスさせていただきました。
 
 
 
 
 
披露宴の動画をくださったので皆さまにお披露目
 

 
おめでとうございます!
音楽溢れる楽しいご家庭を築いていってくださいねラブラブ
 
 
 
 
そしてもう一つ
 
 
インド人生徒さんのご入会🇮🇳
初めて英会話でレッスンしています。
(Google先生にめっちゃ頼ってますが爆笑
 

改めて
『音楽は世界の共通語』
                                を実感する日々。
 
 
again
 "Music is a common language in the world"
                                 Every day I realize.
 
 
 
今年の締めくくりが
素晴らしいエピソードばかりで幸せです。
 
The end of this year
 I am happy with all the wonderful episodes.
 
 
このようなご時世も音楽を絶やさずこられたのは、皆さまのご理解ご協力有りきのことと感謝申し上げます。
このブログを読んでくださった方々も含めて、
わたくしの周囲の皆さまに沢山の幸せが訪れますようお祈りして、〈2020年振り返りブログ〉を締めさせていただきます。
 
 
 
 
リベーレピアノ教室♫
公式LINE開設しました!
よろしくお願いします↓
 
">
 
 
 
 
 
 
 
 
歩き始めたお子さまから幼稚園ご入園までのお子さまの
音楽教育
 
 
 
小さなお子さまから大人まで楽しく本格的に
 
 
 
レッスン風景や演奏動画を配信
 
 
Facebookで情報を発信中
 
 
 
TwitterGoogleでも情報を発信しています
 
 
 

冬休みにチャレンジ♪