こんばんは








更新が少し空いてしまいました

実家に帰ってきてから、結構ゆったり?過ごしています

幼稚園が夏休みに入り、先週末から姪たちは義妹の実家に帰省中ですが、、、
もうすぐ4歳の姪のpowerが半端なく、慣れない伯母はちょっとぐったりの時もあります

母屋の方で一緒にお茶して、テレビ観て、歌って、踊って、家の中走り回って、、、
私が居るから、いつも以上にテンション高めらしいです



そして、もうすぐ生後2ヶ月の姪で抱っこの練習したり










先週、32w2dの日の午前中に里帰り先の病院で妊婦検診を受けました

赤ちゃんは1940gだったので、今頃2000g超えているかな?
あと、よく他の方のblogで拝見していましたが、、、私も遂に貧血引っかかりました

というか、前の病院では薬を飲むほどではないと言われたのですが、私の数値だとこちらのクリニックではお薬飲む数値だったようです

まぁ、妊娠していないときですら、人間ドックとかの血液検査、基本、貧血《要経過観察》くらいは引っかかるので、大丈夫なのが不思議だったんですよね

そして、その日の午後から母親学級に参加してきました

ほとんどの方が、9月出産とのことでしたが、パッと見た感じ60人くらいの参加でした

今までの病院では産科がなかったので、こんなにたくさんの妊婦さんに一度に出会うのは不思議な感覚でした

入院準備の話から、出産時の流れ、そして呼吸法と無修正の出産シーンのビデオを観ました

グロい、、、
若干気持ち悪く不安になりましたが、世の中のママさんたちはほとんどの方が経験しているのだから、きっと自分も乗り切れると毎日自分に言い聞かせています



里帰り前から少しそうでしたが、実家に帰ってきてから、毎日夜中2時台~5時台眠れないことが定着してしまいました

眠い


