昨日は、妊娠200日目&予定日まで残り80日の日でしたニコニコ





早いですね~流れ星
トツキトウカのアプリは、予定日までの日数が大きく表示されるので、毎日残りの数字が小さくなっていくことに、早いと思うと同時に安心感がありますキラキラ


もちろん生産期までお腹の中にいてもらわなくちゃなのですが、先日ふと気になって、2年ほど前に早産で赤ちゃんを出産した友人が、何週だったのか計算してみましたキョロキョロ

予定日より2ヶ月くらい早かったので、他の友人と心配していたのですが、私の計算では30週3日くらいだったのかと赤ちゃん

当時彼女はご主人の都合で海外駐在中で、急な破水で帝王切開で赤ちゃんを出産しましたアセアセ
(帝王切開なのに、ご主人立ち会いだったそうで、必死に友人の顔を見るように努めていたそうです(笑)ご主人談。)

もちろん、保育器に入ったのですが、特に障がいもなく今ではもの凄く元気に成長しています爆笑


そう考えると、万が一早く生まれてしまうことがあっても、あと2週間もすれば彼女が出産した週数になるので、大丈夫な時期に近づいて来ているなぁと、毎日胎動を感じながら思いますヒヨコ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



今日は、ショックなニュースがありましたね。
小林麻央さんの訃報です。

実は、私同じ歳なのです。
先述とは別の友人ですが、麻央さんと同じ大学に通っていて、当時目覚ましテレビに出ていたこともあり、大学時代帰省で集まる度に「小林麻央ちゃんと学内で時々すれ違うけど、本当にテレビと同じでとっても可愛いのおとめ座」といつも話していました。

そんなこともあり、その後の活躍や結婚、お子さん、大変なことももちろんあると思いましたが、「同じ歳で順調な人生だなぁ」とテレビを通して見ていました。

そんな中、乳ガンでの闘病の報道があり、ちょうどその頃、我が家も母が乳ガンで手術をしてばかりで、母と2人で「私と同じ歳なのに辛いね」とそれ以来いつもブログを拝読していました。

両親や姉妹、ご主人はもちろん、あんなに可愛くて小さなお子さんたちを残して人生を終えなきゃいけないなんて。

端から見て、順調に見えていた人生がこんな形で終わってしまうなんて。

人間ドックも受けて、セカンドオピニオンも受けて、、、それでも辛い闘病とこの結末。



もうすぐ、私と主人も今お腹に居てくれている子の〝親〟になります。

これまで以上に、健康でいることの大切さを思います。



私にとって衝撃的な出来事でしたので、ブログに想いを綴らせていただきました。

今朝、市川海老蔵さんのブログを見た時点で嫌な気はしましたが、、本当に残念です。
ご冥福をお祈り致します。