先日、12w3dの日、仕事帰りに初めての妊婦検診に行ってきました
もちろん、主人も一緒に
それまで月曜日の仕事帰りに病院に行っていたのですが、今回は水曜日に行きました
いつもは混んでいるのに、他にあまり患者さんがいなくてビックリ
すぐに色々検査をしてもらえました
仕事も今月いっぱいだし、次は平日の昼間に行ってみよ
さて、肝心の赤ちゃんですが、
今回から経腹エコーで初めての経験にドキドキでしたが、画面に映った瞬間、大きくなっていて感動

その後も元気に動き回って、先生が違う角度から見せてくれようとしても、またそちらの方に向いてしまって正面ばかりでした(笑)
でも、しっかり耳や鼻、手足も確認してもらえ、「わ~
」とか「すごーい
」と感動しっぱなしでした
前回のエコーのときには、先生曰わく寝ていたみたいで動いてくれなかったので、本当にこの子が私のお腹の中で動き回っているのかと思うと、とても不思議な気持ちになりました

ちなみに、血液検査をしたので、年末年始に色々食べたのでトキソプラズマが心配と先生に話したら、
『検査してもいいけど、お店で出されたものならよっぽど大丈夫だと思うよ。例えば、近所のオジサンがイノシシとか捕まえてきて、それをさばいたって言うならやめといた方がいいけど。』と。
なので、主人と相談して検査するのはやめました
あと、今職場の隣の席の方がおたふく風邪で、、、と話したのですが、今かかったとしても胎児には影響ないとのことで安心しました
動き回っている赤ちゃんを見て、主人も可愛いと思ったようです
次回の検診は4週間後です
心配だったら、2週間後にまたエコーだけとりに来てもいいと言ってもらえたので、そうしようかと思います

もちろん、主人も一緒に

それまで月曜日の仕事帰りに病院に行っていたのですが、今回は水曜日に行きました

いつもは混んでいるのに、他にあまり患者さんがいなくてビックリ


仕事も今月いっぱいだし、次は平日の昼間に行ってみよ

さて、肝心の赤ちゃんですが、
今回から経腹エコーで初めての経験にドキドキでしたが、画面に映った瞬間、大きくなっていて感動


その後も元気に動き回って、先生が違う角度から見せてくれようとしても、またそちらの方に向いてしまって正面ばかりでした(笑)
でも、しっかり耳や鼻、手足も確認してもらえ、「わ~




前回のエコーのときには、先生曰わく寝ていたみたいで動いてくれなかったので、本当にこの子が私のお腹の中で動き回っているのかと思うと、とても不思議な気持ちになりました


ちなみに、血液検査をしたので、年末年始に色々食べたのでトキソプラズマが心配と先生に話したら、
『検査してもいいけど、お店で出されたものならよっぽど大丈夫だと思うよ。例えば、近所のオジサンがイノシシとか捕まえてきて、それをさばいたって言うならやめといた方がいいけど。』と。
なので、主人と相談して検査するのはやめました

あと、今職場の隣の席の方がおたふく風邪で、、、と話したのですが、今かかったとしても胎児には影響ないとのことで安心しました

動き回っている赤ちゃんを見て、主人も可愛いと思ったようです

次回の検診は4週間後です

心配だったら、2週間後にまたエコーだけとりに来てもいいと言ってもらえたので、そうしようかと思います
