友達の友達の友達の…友達って辿っていくと、

つまり、
私の友達の友達の友達の友達・・・の友達=私


ループして、自分に戻ってくる

っていう出来事がいくつかありましたラブ

びっくりした!!

類は友を呼ぶっていう言葉もありますが、友にも友がいるわけで…
そういう繋がりがあるからこそ、世間は狭いと感じますリボン

ほんと、人って繋がっていますねハート

不思議な気分、そして、とっても素敵チューリップ


私は若干23年しか存在していないけど、
今までにどれだけの人に出会い、どれだけの人と繋がり、これからどれだけの人と出会っていくのかなぁ

今まで出会って人のうち、どれだけの人と別れて来たんだろう?

世界中でどれほどの人が私の存在を知っているのだろう?

きーにーなーるー

Est-ce-que je peux connaître combien?
C'est tret intéressant pour moi.
今日は『つみきのいえ』という映画を見に行きました。
天真爛漫-tsumiki no ie


http://www.robot.co.jp/tsumiki/

第81回 米国アカデミー賞 短編アニメーション賞 受賞した作品です。

短編なので、12分ほどの作品です。私は好きでしたハート

この他に『日にち薬』と『It's so quiet』という作品も観ました。


映画館で短編アニメーションを観るのは初めてだったのですが、とても素敵な時間ですねチューリップ

大阪の鳳まで行く移動時間の方が3本まとめた上映時間よりも長かったけどね^^


引越しの準備を始めました。
ぎゃーーーーー