たーーーくさん書きたいことがあったのに、全然ブログを更新しないまま。。。
今日買った牛乳の賞味期限は4月4日。
もう4月が目前ですねチューリップ

time flies...it's too fast for me.but i like it.

わたくし、無事に大学を卒業することができましたラブ
卒業式では上が白、下が紫の袴を着ました♪(写真はまた今度!)
本当にたくさんの人に恵まれて、私はとても充実した大学生活を送ることができました。
ありがとうございましたハート

これからは、この感謝の気持ちをお返しできるように、社会人として頑張っていきたいと思いますマリオ
これからもよろしくお願いします虹


私にとって3月は「出会い」の多い時季でした林檎
新たに沢山の人と出会って、とても楽しい時間を過ごしました。
素敵ですねぇ~
繋がりますねぇ~
広がりますねぇ~


3月後半、神戸で友達と会って話をしていても、それが「最後」だという気は全くしませんでした。まぁ、それがあまりにいつも通りで、実感がないだけなのかもしれませんが。別れ際にHUGしたところがいつもとちょっと違ったかな?

もしくは私が生きている限り、「またね」といえる別れだったからかもしれません。気持ちが繋がっている限り、「さようなら」よりも「またね」っていう別れの言葉の方が私にはしっくりきます。


お互いどこにいても、会おうという意思さへあれば、いつかどこかでまた会うことが出来るだろうし
私も友達も活動的だから、いろんなところでいろんな人に会って、どんどん成長していくんだろうなるんるん
たくさんの出会い、バイバイして、それ以上に再会したらいいじゃないかビックリマーク

大学生活はそれまでの学生生活と違って、とても自由度が高く、その分、自己責任でやっていく猶予期間だったと思います。最高ですね
とても充実していましたくるくる


今日から横浜に住んでいます家前の部屋よりちょっと広い、なかなか快適な部屋で、これからも素敵な生活が送れそうですニコ
横浜初日は、お隣さん(同じ大学出身の会社の同期)と一緒に新横浜のニトリまで買い物に行って、相当遠回りして目的地にたどり着くなど、とても楽しく過ごしましたキャハ
大通りを歩いて10分でいけるところを、かなりの田舎道を歩いて20~30分かけてたどり着きました☆
今思うと、あのルートを見つけた(ニトリが見当たらなさ過ぎて人に聞いた)私たちは大したもんです。
新横浜からはIKEAのシャトルバスも出てるけど、現実的な買い物ということで、ニトリに行きました(笑)

晩御飯にたちばな亭のハヤシライスを食べて、家に帰って寝床を作って、大満足の一日でしたリボン

写真は、、、、少々お待ちを!!!
初恋の人からお手紙が届きました。

*********
ともこ、元気?
今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?本気でB型はマイペースだと言っていたともこがなつかしいです。

ともこが「もっと私に興味を持ってくれる人と付き合う」と言い捨てて別れたあの日から、もう8年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ともこに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。

あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。ともこのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言うともこの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。

そういえば、ともこにとって、おれが初恋の相手だったのかな?いきなり付き合った瞬間に「付き合ったらHしなきゃいけないの?不安なんだけど」と言われ、返答に困ったのを覚えています。考えていることがそっち方面ばかりなのは、今も変わっていないのでしょうか?

まだ付き合い始めのラブラブだったころ、ともこは「もう彼氏は人生に一人いれば充分」などと言っていましたよね。嘘つけと思ったけど、嬉しかったなぁ・・・。ま、結果を見てみても、完全に嘘だったけど(笑)。

全体的に言えば、おれはともこと付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人なともこに疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。

いろいろ書いたけど、おれはともこのことがそれでも好きでした。これからもともこらしくいられるよう、あと、そろそろドリンクバーから大量にシロップ持ち帰るのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. うちに黒魔術の本を忘れていったよね?そのまま持っているので返します。

********

友達と一緒にやって、読みあいこしました笑
当たってるような、当たってないような^^
でも、きっかけが犬って。おい

こちらからどうぞ↓
http://letter.hanihoh.com/
久々にレーザーに乗ったらヨット

とっても気持ちよかったですキャ


の~んびり出かけてしまって、(来週だと思ってた)フリートレースには間に合わなかったけど…

久しぶりにフリートメンバーとお会いして、とっても楽しかったーチューリップ
自然と輪になって立ち話してるのとか、いいよねー


あぁあ、大阪配属で、ずっと芦屋フリートにいるっていうのもよかったなー
もっといっぱい一緒にやりたかったなー

4月からは、横浜に住んで東京で働くから、その変化もとても楽しみでするんるん

ヨットの人を見ていると、みんな活き活きしていて、「こんな風に年を重ねたいな」とか、勝手に思ってたりしますニコ
たくさんの素敵な人と新しい出会いがあって、大学の部活を引退してから、ヨットを再開してよかったなハート


ヨットを再開してからというもの、
就活→長期旅行→卒論→卒論修正(endless...)→旅行→卒業&引越→就職

なんだかんだで、あっという間日本地図

トータルして、ぜーんぜん乗ってないなー

でも、めちゃくちゃ濃い一年でしたくも
学生という身分の保証があって、自由に時間を使って、贅沢な経験をしたなぁ虹

この一年は、部活をしていた4年間とは全く違う時間の過ごし方でしたキャハ

部活をしていた時もかなり充実していました。本当に、自分のことも人のことも全体のことも、いーっぱい考えて、実際にやってみて、たくさん学んで、部活という環境と仲間に私自身を成長させてもらいました。

大学生活、充実してるなーはれ

そんな私も、もうすぐ卒業ですリボン

学生から社会人に、レベルアップだーマリオ

天真爛漫-petit port

天真爛漫-kage