帰省して、いつも行くところがあります。
家族ぐるみで、幼い頃から良くしてもらっているお宅、通称:おばちゃんち
それこそ、中学校の頃は制服の着替えや歯ブラシまで置いてて、週の半分くらい泊まったり、
家の最寄り駅から朝1つ早い電車に乗ったら、その時間差でおばちゃんちに寄って、一休みしてから登校していました。(5分で登校可)
そして、おばちゃんち近くのお好み焼き屋さん「とまと」には毎週のように通っていました。
今回、おなか一杯になって一枚を食べ切れなくて、ショックでした。
今回、おばちゃんとこのお兄ちゃん&めぐちゃん夫妻のおうちで美味しいご飯とお酒をご馳走になりました
しほちゃんはCANON
お兄ちゃんはNIKON
私はSONY
同じものをそれぞれのカメラで撮ってみたり!
みんなデジタル一眼レフにはまってます
それぞれのカメラで撮り比べると、レンズの性能が全然違う!
しほちゃんのシグマレンズが暗い室内でも一番明るく撮れて、
お兄ちゃんの高機能レンズは、それはそれはすばらしい望遠ができるし、
私のは分相応、それなりに撮れました。
めぐちゃんの作ってくれたおいしいご馳走を頂いて、たーっくさんおしゃべりして
私は「女じゃない」「同じ戦士としては見れるけど、女として見れない」「ともこは外国人と結婚する」などというお言葉をいただき(笑)
いろいろと勉強になりました
たぶん、これから社会にもまれて、この自分勝手な性格の角が取れて丸くなる・ならざるを得ないときが来ると思います。
早く、もっと素敵な女性になれるように頑張ります
こんな私も、(たぶん)いつか誰かと結婚するんだと思います
いつかわからんけど、近くないことは確かね。
***
今回、おばちゃんちのおばあちゃん(90歳オーバー)に会って最初に言われた一言は
「ともこちゃん! 結婚したん?!」
でした。
私が「結婚してないよ。」というと、すごく力をこめて「結婚なんてせんでもえぇよぉ」と言われました。
****
とにかく、
やたら「結婚」という言葉を聞いた帰省でした。