ゴールデンウィーク明けに、実家に帰省していました。
まずは、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行きました
電車とバスで一時間ほどかけて、両方のおばあちゃん&おじいちゃんちへ
いつも使っていたバス停からの道すがら、川に小さい魚がいるのが見えました。
この日は天気もよく、暑さに少し疲れながらも、田舎でのんびりと楽しく過ごしました
おじいちゃんおばあちゃんと「さやまめ」を摘み、おうちへのお土産に持って帰りました
そのあとは、猫のみぃも一緒にお外の日陰で休憩
ぎりぎり日陰にはいってんの
このとき、今年初めてツバメを見ました
寡黙なおじいちゃんとちゃきちゃき喋るおばあちゃんのペースはのんびりしていて、楽しくて、とっても好きです
その後少し日差しが落ち着いた頃に、午前中に訪れていたもう一方のおばあちゃんを私の運転する車に乗せて、お墓参りに行きました
今年も気付けば、ろうそくが曲がってしまうほど暑い日差しの季節になり
あっという間に月日が流れ
私がお姉ちゃんを追い越してもう1年以上経つ
豆を摘んだ帰りにおばあちゃんが言った
「孫の中で女の子はあんただけなんよ」という言葉が
当たり前のことなのに、自分自身で意識したことなくて
初めて、改めて、
(上手い言葉が見つからないけど)
気付いて、ハッとさせられました。