ここ最近、力を入れていたこと!
Kove univ. International Student Symposium : KISS
KISS 13th の実行委員として、準備をしてました
留学生約35と日本人学生約15、合わせて約50人。
一泊二日で淡路島に行ってきました。
初日は10人ずつのグループに分かれてディスカッション。
2日目に各グループで話し合ったことをプレゼンして、
その後、渦潮を見て神戸に帰りました
私のグループは「ネットコミュニケーション」について、
日本3、韓国3、中国1、アメリカ1、モンゴル1の9人で話し合いました。
実行委員の留学生はみんな日本語が上手だったから、集まっても日本語でしか話してなくて・・・
当日、「バイリンガル」で日本語と英語を話すってことをほとんど意識してなくて心配でした
でも、
心配してたディスカッションも盛り上がって、2日目のプレゼン発表も上手くいって、
楽しいことばっかりでした
写真は行く途中の休憩で撮ったもの
このとき初めて話す子もいて、まだ実行委員の名前しか覚えてなかったなぁ
(私のカメラにはあんまり写真がない! みんながカメラ渡すと何回も撮ってもらうことになって、キリが無いから、 全体や大人数で撮る写真は、1つのカメラに決めて、あとで写真を集めることになったの!)
夜はパーティーして、ジヴロフカっていうポーランドのウォッカを飲んだり、
近くの砂浜に行ったり・・・
いろんなことに気を配ってたら、あんまりお酒呑んでなかったけど、
楽しかったです
参加してくれた人も楽しんでもらえたみたいで、
嬉しかったです
長くて短い1泊2日でした
実行委員同士も仲良くなって、今度は鍋しようって言ってます
昨日はここ最近のたまった疲れが一気に出て、
38℃の熱が出て
バイトも休ませてもらって、ダウンしてました
今は熱も下がって、大丈夫です
あとは、いい報告書作るぞー