オコメを妊娠中の時は、最終的に増加した体重が8キロだったのと、なぜかお腹が全然出なくて、、
臨月になっても、そんなにお腹が重たい!寝るのも辛い!てならなかったのですが、今回は、かなり早い段階で10キロ増加してしまっていたんですね、、
どれだけ早い段階かというと、妊娠7ヶ月くらい、、
その時は、産院からも注意されました、、笑
高齢出産だし、元の体重も前はギリギリ痩せに入ってたけど、今回は普通だったので、8〜10キロ増加まで!と言われていたので、、
お腹も、6ヶ月くらいで、オコメの時の臨月くらいの大きさになっていたので、早々に寝るのも大変に、、
仰向けでも、横向きでも、ツライ、、
抱き枕があると楽になるというので、購入したのがこれ!
今だと夏用カバーがセットになっているけど、私が買った3月頃は、冬用のカバーがセットでした。
この抱き枕、実は横棒部分と縦棒部分がファスナーで取り外しができるので、大き目の枕と抱き枕としても使えます。
横向きで寝てたのですが、その日によって、楽な向きが違ったので、私は取り外して使ってました。
しかも、今はどうか分からないんですが、私が買った時は、レビューを書いたら夏用のカバーもプレゼントでもらえましたヨ!
オマメが産まれてからは、私のベットで一緒に寝る時は、壁側にこの抱き枕を置いて、まだ寝返りしないけど、念のためオマメが壁の方にいかないようにしてます。
我が家の壁、塗り壁なんですが、砂みたいなのが入ってて、ザラザラしていて、大人でも腕とか擦ると痛いんですよね、、
もう少し大きくなって一緒に寝るようになったら、また活躍するかも!
オコメはしなかったけど、オマメは寝返りするかもしれないし、、笑