オマメの性別と存在感 | Bonjour petit tresor

オマメが安定期と言われる5ヶ月に入りました!

年末から旦那の仕事が忙し過ぎて、毎日残業に、週に1回は出張、そして、休日出勤、、

今もまだそれは続いているのだけど、、大変過ぎる、、涙

つわりはほとんど終わったけど、年齢のせいかな、、会社が遠くなったからかな、、
本当に辛い、、

木曜あたりから、部屋が荒れに荒れていて、それは前からなんだけど、土日のどっちかで旦那が元に戻してくれたり、旦那がオコメの事見てくれる間に、私が元に戻してたんだけど、今は、それができなくて、、

旦那がいない休みの日に、オコメの面倒見ながら、掃除して、翌週のご飯の作り置きして、公園行って、昼寝しないから、また近所のスーパー行って、、

オコメは情緒が少し不安定だしね。

赤ちゃん返り?なのか、久しぶりに奇声発して威嚇してきたり、すぐ泣いたり、ご飯食べさせて!て言ってきたり、私に異様にくっついてきたり、すぐ怒ってきたり、、

ただでさえ、3歳児、面倒くさいのに、、

妊婦にはつらい、、妊婦じゃなくてもつらい、、

けど、さすがに私でも毎日深夜で帰ってくる旦那には、文句言えない、、

でも、私も辛い、、辛すぎて、オコメの時には思わなかったのに、今回は、ただただ早く産休に入りたいと思ってます、、

で、来週、戌の日なのですが、何も決めてない、、笑

オマメの存在感のなさが半端なくて、本当に2人目って、、

しかも、、

オマメの性別ですが、なんと女の子だったんですねー

もうね、服とかもお下がりでいいやーてなっちゃって、より、存在感と期待感、、

男の子も育ててみたかったし、正直、オコメで女の子の育児は懲りたので、どちらかと言えば私も旦那も男の子希望だったけど、もう、私も高齢だし、また男の子の服とかオモチャを用意するのもお金かかるし、何よりオコメの事を思うと、同性の妹で良かったなーと!!

大きくなってからも、姉妹って仲良しだと良いですよね!旅行一緒に行ったり、買い物したり、

それに、母親の私も入れてくれると嬉しいなぁ、、

私自身、弟がいるけど、同じ親から生まれたってだけで、連絡先も知らない、、

今、東京にいるから、弟が結婚してからは年に一回会うけど、それまでは何年も会ってなくて、街でばったり会っても気付けるかな、、レベルでした、、笑

まあ、異性の兄妹でも仲良しの場合もあるし、その家族とか人によるんだろうけどね、、

旦那と妹さんは、仲良しだしね。

同性で仲悪いと、本当に悪くなるとも聞くし、、

でも、まあ、同性のが子供の時とか親にも言えない悩みとか言い合えたりできるのかなーと思ったり。

なので、オコメにとってオマメが女の子で良かったなーと思ってます。

さて、どんな姉妹になるのかな。

姉妹の子って、めっちゃお姉ちゃん怖い!て子と、妹がワガママで女王さまみたい、、て子といるけど、オコメとオマメはどうかなぁ、、
自分が同性の兄弟がいないから、楽しみです。