ここ数日、オコメのなんか機嫌が悪いなーと思っていて、、
ただ、昔みたいに数時間何してもギャン泣きが止まらない!なんて事はなくて、、
でも、なんとなーく機嫌が悪くて、すぐに怒ってきたり、ちょっとの事でグズグズなったり、、
ただ、元が元なんで、、
おそらく、私しか気付いてないし、気のせいかも?と、私もずーと思ってました。
というか、そう思いたいっていうのが本音。
で、今朝、オコメが大爆発しましてね。
保育園の日の寝起きは、まあまあ悪いのだけど、今日はもう凄かった、、
「何か食べたい!!」を大声で何回も言うので、私はね、色々と提案したり、持って行ったりしたんですよ。
でも、違うと。
違うなら違うで、普通に言って欲しいのに、大声で威嚇、、
もう、本当に威嚇って表現がピッタリ、、
少しでも私がスプーンを移動させたりしたら、下に払いのける、机をバンバン叩く、イスの上に立とうとする、最終的にはテーブルに乗ろうとする、、
その間、ずーと大声で「何か、食べたい!!!!!」と泣きながら叫んでおる、、
近所の人には、もちろん聞こえているでしょうね。
私、何もあげてないみたいじゃん。
段々、何言っても意味ないなと思ったので、無視して化粧したりしていたら、まあ、、悪化ですよね。
でも、こう言う時ってどうしたら良いんですか、、
寄り添って、「お腹空いたんだよね、ほら!ブルーベリー持ってきたよ」と言えば、「ブルーベリーじゃない!食べない!お腹すいた!」と。
そうかそうか、ブルーベリーじゃないか、、と思い「そっか、ブルーベリーじゃないよね。パンにしよっか?」と言えば、「ブルーベリー!パンじゃない!」と。
そこで、ブルーベリーを近付けると、皿を投げつけようとしてくる。
これを、6時くらいから6時40分くらいまで続けましたよ。
途中、下に降りて、爪で壁をガリガリ、床をガリガリ、、
20分くらいで、私も腹立って、大きな声出しちゃったよ。
だって、どうしたら良いのかわからないんだもん。
でね、あーーこれ、運動会が嫌なんじゃないかなーと。
HSCの本にもブログにも、イベンドや行事ごとの前は不安で情緒不安定になると書いてあるんでね。
オコメがHSCだろうと思う事で、私が救われる部分ももちろんあるんだけど、やっぱり、少し人見知りだけど、普通の子だと思いたい自分も実はいて、、
性格、性質の1つだから、別に病気じゃないから、、と思うんだけど、やっぱり他の子と違うなーって実感したり、目の当たりにすると、やっぱり凹んじゃうんですよね。
まあ、違う性格でも悩んでる方、たくさんいる思います。
例えば、人見知りしなくて、元気一杯の子でも、友達に手を上げがちな子とかもいるだろうし、落ち着きがなくて、出かけても追いかけるのが大変だとか、事故に合わないか心配だとか、まだ、あんまり話せないとか、目が悪くてメガネかけないといけないとか、、
みんな色々あるんだから、自分ばっかり弱音吐いてちゃダメだし、イライラしちゃダメだって頭でわかってるのだけど、イヤイヤ期も重なってるから、少し大変なだけで、もう少ししたら落ち着くんじゃない?それまでは頑張ろう!と、自分を奮い立たせるのだけど、、
でもでも、やっぱり、毎日毎日意味不明に泣かれ、暴れられ、威嚇され、、
可愛いな!と思う事が増えたけど、あーもー!本当にイラつく!て思う事も、めっちゃくちゃ増えた、、
今までも、あーもう嫌だ!て思う事、多々あったけど、なんか種類が違う、、
月齢が上がって、女子だから、口が達者で腹が立つっていうのもあるけど、他の子との差が明確に出てきてしまってるのも原因かな?と。
今までは、グズグズしていても、オコメだけが毎回必ずグズグズしていたとしても、誰かしらのたまたま機嫌が悪いと重なる事があって、うちだけが泣いてる、うちだけができない、という事があまりなかったのが、最近は、うちだけがグズグズ、うちだけが抱っこ、うちだけが1人やらない、、という事が増えてきたから、凹むのと、ちょっと、そういうオコメにもイラッとしてしまったり。
しかも、それが本当にオコメができないなら仕方ないなと思えるのだけど、なんていうか、、出来るのに!本当は出来るのに!というジレンマ?も、オコメに対してイラっとしてしまうのかもしれない。
あと、時間と心に余裕がある時は良いのだけど、平日の朝とか、、本当にダメですね、、
時間がない!イラついても意味ない、怒ったら逆効果!そんな事、分かってる!でも、どうしたら良いのか、さっぱりわからない!!
この時間に出ないと仕事も遅刻しちゃう、、
なのに、まだ着替えもしてくれてない、、
なんて時は、もう、仕事も育児も何もかも捨てて、どこか遠くへ行きたくなります、、
実際はできないけどね。
しかも、ギリギリでどうにかなるんだけどね。
でも、毎日疲れる、、本当に、、
一体何が書きたいのか、分からなくなっちゃったけど、最近、また私疲れてます、、
イヤイヤ期、長過ぎるし、最後のビッグウェーブが凄すぎる、、
世の中のお母さん、本当に尊敬です、、