今年のキャンプ旅 | Bonjour petit tresor
オコメが1歳になってから、毎年友達家族とキャンプに行っていて、今年も行ってきましたー!

キャンプと言っても、テント泊は難易度が高いので、毎年バンガローに。

でも、去年バンガローじゃなくて、トレーラーに泊まったら、まあまあ大きいクモが出てパニックになったので、今年はバンガローではなく貸別荘に!

その貸別荘が、なかなか良かったのでご紹介!

行ったのはひるがの高原の牧歌の里の近くの
翠 峯苑というところ。

まずは、宿に行く前にアクアトト岐阜に。

高速の中にあるので、行く途中に寄れて便利だし、雨予報だったので屋内施設だから天気気にせずでよかった!


ただ、淡水魚なんで毎回思うけど、華やかさが足りない、、

そして、薄暗くてオコメは、暗い!て怒ってた、、

そして、宿に!

と思ったけど、宿の写真を全然撮ってなかった、、

普通に一軒家みたいな感じで、二階はベッドの部屋と畳の部屋があるので、2家族でも余裕でした!

1年目も1つのバンガローに泊まったんだけど、リビング?みたいな所と寝室の一個が繋がってて、、

オコメがまだ絶賛夜泣き中だったので、夜は早々に解散!てなってしまって、、

友達と、これじゃ一緒に泊まる意味あるかな、、てなりましてね、、

というか、よく私も夜泣きのオコメ連れて友達家族と旅行したなー

人見知りも凄かったし、友達の下の子も一歳なりたてで、夜のバーベキューはお互い子供抱っこ紐でおんぶしながら食べてたな、、

もう、バーベキューていうか、ただ肉を網で焼く感じ、、笑

そんな感じだったので、今年は、ほんとーに楽だったー!

オコメも、何回か会ってるから割と早くに打ち解けたし!

しかも、キッチンも普通にお洒落で、バリュミューダのポットとか、海外製の電子レンジとかありました!

ワイングラスとか、陶器のお皿もフタジオエムのやつだった!

屋根のあるテラスでバーベキューができるのだけど、まあまあの雨が降ってたけど、全然、濡れなかったし!

今回は、少しだけ手を込んだバーベキューしよー!て言って、ピザ焼いたり、トマトにベーコン巻いたりしたよ。

でも、普通に焼いただけの肉とトウモロコシが美味しかった、、

料理下手の私たちは、慣れないことはしちゃダメだなと、、

子供たちは、途中から飽きて遊びまわってたけど、テラスとリビングが続きになってて、親側も少しゆっくり食べたり飲んだりできました!

しかも、夜にはテラスから蛍も見れて、テンション上がりました!

子供たちを寝かした後は、大人だけで深夜まで話して、飲んで、、

前までは、すぐにオコメが起きちゃったので出来なかったけど、今回は割とゆっくり大人の時間取れて、かなり満足!!

1日目はそんな感じでおしまい、、

この宿がある場所、山の中過ぎて、携帯の電波がなくて、、

旦那はYouTube見れなくて、たぶんちょっとイラッとしてたかも?しれないけど、蛍見たり、みんなで話したりして、私は楽しかったです!