本末転倒な体力づくり | Bonjour petit tresor
明日、雛祭りですねぇ、、

今年は、実は来週の名古屋シティマラソンに会社の有志たちと出るので、正直それどころじゃないというか、、←なんて酷い母親なんだ、、

有志の人たちと出るって、なんか、めっちゃくちゃ普段から走ってる、意識高い系の人たちの集まりみたいに思えますが、実際は、社長のダイエットに便乗しただけです、、笑

で、元から走れる人と全く走れない人に、分かれてて、もちろん私は後者です、、

もう1人、仲良しの同僚(同じ年のアラフォー)も参加するのですが、2人ともほんとーに体力なくて、、マラソンきっかけで体力つけて、平日の夜も子供に笑顔で接しれるステキ女子になろう!なんて言って参加を決めたのに、まず、お昼休みに練習しよう!なんて言って、走りだした途端、まず私が体調を崩して高熱を出す、、

翌週、その子がインフルになる、、

いやいやいや、、

全く体力つくどころか、疲労で体調崩してんじゃん!ていうね、、

で、2週間練習を休み(どっちかがいないと練習しない性格も意識低い、、)
気付けば、もう来週末やないかーい!
と、なったのが今週でして、、

2週間ぶりに走ったら、体調崩してたのもあるけど、めっちゃ体力落ちてて、、

全然走れなくなってるやないかーい!!

あ、ちなみに出場するのは、なんと弱気の10キロです。

昔、マラソン流行った時に結構フル走ってる友達がいたので、その子達に色々聞くと、「え?10キロだよね?どうにかなるよ!」と言われるのですが、、

フル走ってる子も、走ってたの今から10年くらい前だし、まずフル走る時点で、私たちとの体力のレベルが違うし、、

私たち、、どうにかなる気がしない、、んですけどー!!!

と、かなり焦った今週1週間。

しかも、体力つけて仕事終わった後も元気なママ!になるはずが、お昼休みに走るせいで、帰ったらグッタリで、、

「ちょっと、、1回ゴロンてさせて、、」とか言って、子供にラムネをあげて、リビングに転がったり、夜ご飯も超手抜きになっていたり、、

今週は、1回はフードコートで食べて帰り、1回はイオンの弁当でした、、やばいでしょ、、

これは、、本末転倒ではないかと、2人で話してます、、

でも、走り終わったらみんなでビール飲もうぜ!て言ってるので、楽しみではあります。

会社のお金で出場できるしね!

あ!そうそう!そのために、ウェアも買ったのよ。先週、ジャズドリームで。

靴がニューバランスだからニューバランスで揃えようかと思ったけど、ナイキのが沢山あったからナイキにしました。

しかも、ナイキはアウトレットなのに、店員さんが割とグイグイ来てくれて、、

なんかね、「ヨガめっちゃ極めてます。え?お肉?最近は食べないですねー身体が受け付けないっていうか、、グルテンも控えてて、、」みたいな、めっちゃ細くて健康的で、しかも薄化粧だけど可愛い、もちろん顔がちっちゃくて、目が大きい!店員さんが対応してくれまして、、

3月にマラソン大会出るんですよ、会社の人たちと、、なんて言ったら、なんか、意識高い系の会社に勤めてる、意識高い系の人だと思われてしまって、、

しかも、私めっちゃロングコート着てたんで、私のだらしなボディーが隠されていたので、すごく鍛えてるぽく勝手に思われましてね。
あ、たぶん、顔がコケてるからだと思うけど、、

スパッツどれがいいか尋ねたら、「こっちは股上が深いから、ヨガやる時とかも良いですね!」なんて、普段ヨガやる前提で話されちゃって、、

でも、つい顔が可愛いもんだから、私も見え張っちゃって、「そうですねーじゃあ、こっちにしよかなー」なんて言っちゃってね、、

「会社で出るなら、みなさんでカラー揃えたりしないんですか?」とかも聞かれたけど、出るの、おじさんとおばさんだからね。
そんなの揃えたら気持ち悪いしね、、
でも、普段は割と自虐的なこと言っちゃうタイプなのに、なぜかあの店員さんには言えなかった、、

しかも、最後には「頑張って走ってくださいね!」なんてガッツポーズされちゃって、デレデレしちゃったよね。

あれ?いや、なんの話しよ。

まあ、そんなこんなで勝ったウェアがこれです。
あと、靴下も買って、1万ちょいで揃えれたよ!

実は、まだ3キロしか走れてなくて、、

本番、初めて10キロ走ることになるのだけど、これ、いけるかなぁ、、

私、人生で1番長く走ったのが3キロとかだと思うんだよね。

部活とか、中学も弱小テニス部で、走ったりしなかったし、高校も部活やってなかったし、女子校でマラソン大会とかなかったんだよね、、

30代後半で、そんないきなり走れるだろうか、、

一応、今年がクォーター(10キロ)で、来年がハーフ(20キロ)で、再来年がフルの予定なんだけど、、

どう考えても無理な気がする、、

でも、どうしても、体力はつけたいのよね。

平日の夜、本当に辛くて、、

最近、旦那の帰りが遅くて夜は会わないから、保育園にお迎え行ってから寝かしつけまで、1人なんでね、、本当に疲れちゃう。

いや、まあ、旦那がいても大して変わらないんだけどさ。
逆に、いるのになんでだよ!てイライラしないから、精神的には安定してるんだけどね。

いや、また話がずれちゃった。

とにかく、来週末、私は10キロ走ってるヨ!ていう話でしたー