超今更だけど、最近、ブログを書く気になってるので記録として。
去年の11月の3連休にディズニーランドにオコメと一緒に初めて行ってきました!
あんまりテレビを見せなかったというか、見て大人しくしてくれるなら私は見せたかったんだけど、それよりも抱っこしろよ!相手してよ!て感じの子だったので、アニメをほとんど知らない子だったのですが、なぜかミッキーだけは好きで、、
義実家にあった、オンボロのミッキーのぬいぐるみ見つけて大事そうに抱っこしてたり、旅行会社の前のミッキーのポスター見て、キャー!てなったり、、とにかくミッキーが好きで好きで、、
そんな感じだったので、ディズニーランドに連れて行こう!となりました。
ただ、三重県からは千葉県って遠い!
愛知よりも遠くなっちゃったしね。
新幹線で行こうかとも考えたけど、まず名古屋に出るのがなぁ、、
と言っても、親2人とも毎日仕事で名駅通ってるんですけどね。
でも、ちょうど車も買い換えて、オコメも車酔いしなくなったので、車で行こう!となりました。
我が家は、義理の妹さんが川崎に住んでるので、初日はお言葉に甘えて、川崎に泊まらせてもらいました。
従姉妹たちに会った途端に心を開いたオコメ。
私はあの姿を見れただけで、行ってよかった!て思いました。
二子玉に電車で行ったんですが、従姉妹2人に「手を繋いで!」と頼むオコメ。
2人に手を繋いでもらって、ニコニコ笑うオコメ。
家でも、私なんて全く目に入らず、従姉妹たちにくっついて遊ぶオコメ。
今まで何回も会ってたけど、従姉妹たちが話しかけても泣いて拒否してたのに!!!
その姿見て、泣きそうになる涙腺がバカになってる私、、笑笑
前置きが長くなりましたが、そんな感じで、従姉妹たちとめっちゃ遊んで、寝るのが22時半になり、しかも興奮してほとんど寝れなかったオコメを、朝5時半頃に起こして、6時に川崎を出発!
高速を降りる出口で、すでに渋滞!!
こりゃ、全然降りれないや!てなって、次の葛西臨海公園?みたいなインターで降りました。
そしたら、意外や意外、すぐ降りれたし、混まずに駐車場まで行けました!
でも、ランドに車で行ったことがないので、よく分からないけど、まあまあ遠い駐車場でした、、
シーに昔行った時は、深夜に出て早朝着いて立体駐車場に停めて、開園まで車で寝てたんですよねー
でも、私がトイレ行きたくなって、でも駐車場にトイレが見当たらなくて、泊まってないのに、ホテルに潜入してトイレだけ借りました、、
あの時、本当にモレると思って、茂みでしようと思ったんだけど、田舎じゃないから良い感じの茂みがなくて、本当に焦ったなー
昔と言っても、30過ぎてたけど、富山に旅行に行って、同じくトイレ行きたくなって、どこにもなくて森の中で私したことあって、、
すっごいどうでも良い話しな上に下品!!
話は戻って、そのシーの時はすぐに入口だったんだけどなぁ、、
ランドは遠い所しかないのかな、、
それとも、混んでる日だったからかなぁ、、
あ!ちなみに、日付指定のチケットを買おうと思ってたんですが、天気の関係もあって、3連休の2日目と3日目どっちにしよー!て悩んでたら、日付指定のチケットがなくなりまして、、
仕事の昼休みにコンビニで買おうと思ったら、なくなってて、若い子たちにどうしよーどうしよーて泣きついて、色々教えてもらうおばさん、、笑笑
でも、調べたら、日付指定のチケットじゃなくても、入園制限がかからなければ入れるし、そのチケットなら直接すぐに入れる。
なんか、昔会社の福利厚生みたいなので安く入れるチケットで入ろうとした時は、なんか引き換えしないと行けなかった気がしたんですが、それはしなくて良いと。
あと、入園制限は開園してすぐにはかからないから、開園時間にいれば確実に入れる!
日付指定のが優先されるとかもないので、開園時間に行けるなら、日付指定なしでも充分だと!
しかも、日付指定でも、その日過ぎたら日付指定なしのチケットとしても使えるらしいです。
それを数百円出せば、他の日付にも変えれるらしいです。
とにかく、我が家は、混雑予想マックスの日でも、日付指定なしで入れました!
ちなみに、駐車場についたのが、7時とかかなぁ、、
その後、荷物検査が割と早い段階であって、それを突破したらすぐにパーク内に入れました!
あ!でも、キャラクターのショー見ながらご飯食べれるレストランとかは、予約可能な1ヶ月前にネットの前で張り付いて予約しようとしたけど、無理でした、、
混み合ってるってなって、全く繋がらない、、
なんなら、ディズニーの公式アプリ?のアカウント作るのも、なかなか繋がらなくてできなかったよ、、
でも、会社の人が、今時パーク内で地図見て歩いてる人なんていないよ!て言ってて、実際そうでした、、
アプリにGPSついてて、それで今いる場所とか、アトラクションの待ち時間とか見れたので、めっちゃ便利でした!
でも、まあ昭和生まれなんでね、地図ももらって見たけどね、、笑
で、実際にパーク入ったら、すぐにミッキーに会えました!
写真撮るのは、もう定員オーバー?でダメでーすと言われたけど、チラリと見れただけで、オコメは大興奮でした!
それが1番上の写真ね。
入るまでで長くなったので、続きは次の記事でー