この写真は、去年の秋にディズニーランドに行ったついでに寄ってもらった、ずっと行きたかったYAECA ホームストアの前のオコメ
前日にディズニーで買ったミッキー効果で、全然お洒落じゃない、、
いつも思うけど、あのお店の前とかで子供を立たせたり座らせたりして撮られてる洒落た写真て、どうやってんだ?
写真の撮り方なのかなぁ。
なんか、めっちゃお洒落なお店やったのに、私が撮ると、全く洒落てなーい 笑笑
被写体のせい?オコメが、田舎ぽいからかなぁ、、
いや、でも引っ越して本気の田舎者になったので、それは否めない。
でも、根っからの田舎者て良いですよね!
うちは、大自然!て感じの田舎じゃないけど、きっと生まれて初めて原宿とか行ったら、キャー!てなると思う。
できたら、よくドラマとかでありがちな、「こんな田舎、つまんない!早く大人になって東京に住みたい!」て思うような子に育って欲しい。
で、実際東京行ったら、めっちゃお洒落な人が沢山いて身の程を知る、、みたいな。
残念ながら、田舎の中では1番美人!とか、可愛くて東京行ったらアイドルになれるよー!て地元では有名で、、いう顔ではないから、服が好きで東京の古着屋に行ってみたい!とか、あの店に行ってみたい!こんな田舎ダサい!!とか、そんな風になって欲しいなぁ、、
それには、ちょっと名古屋が近すぎるんだよね。
地味に名古屋で満たされてしまうからなぁ、、
いや、でも何回も引っ越しして、しかも中途半端な埼玉とかに住んでいた、ちゅーーーとはんぱな私には、田舎出身って羨ましい限り!!!
って、そんな話しはどうでもよくて。
今更だけども、今年の目標!!
【1個目】
6月のオコメの誕生日旅行に、今年はハワイに行きたい!
そのために、去年の沖縄旅行から私は毎月3万の旅行貯金をしているのであーる!
【2個目】
この先の保育園について、何かしら方向性を決める
小規模保育園しか入れなくて、2歳クラスまでしか通えないので、来年の3月までは通えるのだけど、色々思うことがあって、とりあえず今年も転園希望出してるのですが、市役所の人曰く難しいと。
2月に結果がわかるけど、もし転園できないなら、年少さんから行く保育園、あとは幼稚園もちょっと視野に入れてみようかな?と、、
【3個目】
2人目を産むか産まないか、年末までに決める
いや、これも実際授かり物なんで、決めるってのは無理な話しなんですけど、、
とりあえず、今住んでる市が田舎のくせに、3歳未満の子は親が育休中は保育園退園になっちゃうんで、とりあえず、オコメが年少さんになってから産まないといけないんで、、
まあ、この夏頃までに、そもそも産むのか?育てられるのか?を決めようかなーと
【4個目】
今更だけど、資産運用してみようかと!
実は、ニーサ口座を年末に作りまして、、
独身時代の定期預金が満期を迎えましてね。
と言っても、親が勝手にためてくれてたやつね。
それで、損をしない資産運用してみよかなーと。
でも、今微妙な時期なんですってね。
なんで、ちょっと迷い中、、笑笑
【5個目】
これからの私の仕事について考える
昨年末に、定期的にくる仕事やめたいウェーブが来まして。
で、転職するとしたら、、と調べたら、全然ない!!何これ!全然ないよ!
田舎に引っ越したのと、保育園の関係で時短でしか働けないのと、何より私の年齢!!で、正社員なんて、本当に一件もなかった!
で、そっかーじゃあパートとかどうかな?て思ったけど、パートてなると工場のラインとか、清掃業とか、スーパーとか、、!?
名古屋まで出てパートなんて、なんか時間の無駄だし、そもそも交通費かかる何もできないおばさん、雇ってくれないだろうし。
いやーー本当にね、看護婦さんとか手に職の人が羨ましい!というか、何で私何も資格持ってないんだよー若い頃、事務職だった時、もっと何か勉強すればよかったのにー←どうしようもない後の祭り
て事で、今の仕事のありがたみが分かったので、今の仕事でスキルアップ?するために、少し勉強でもするかーと考え中です、、
私が避けて通ってきた、今時子供でもできる、プログラミング?的なやつね。
訳わからないんだもん、、でも、仕方ない!勉強するよ!!
今の会社ね、勝手な私の都合で家が遠くなったからって、会社と同じスペックのパソコン家に入れてくれて、週に何回か在宅させてくれて、、
有給ないけど、仕事都合つけば休みたい時休めるし、子供の熱とかでも休みやすいし、、
会社に嫌な人いないし、、
どちらかと言うと、私割と社歴長くて、若い子からしたら、私が嫌な奴の可能性が高いくらい、、笑
嫌な若者もいないし。みんな、おばさんにも優しくて良い子だし、、
まあ、よく考えればいい会社だよね。うんうん。
なんで辞めたいって思ったんだろ。
あと、私、子育てがひと段落したらやりたい仕事があって。それは、パートで良いのだけど、、それの資格の勉強も始めました、、
と言っても、電車で参考書読むだけで、しかもすぐ寝ちゃうから、全くはかどらなーい 笑
何年かかけて合格目指します!
【6個目】
家族でアウトドア、キャンプデビューする
これも、せっかく田舎に引っ越してきたんでね。
あと、それぽい車に買い替えたので。
実は、大したやつじゃないけど、テントとかテーブルやら、イスやらはあるので、あとは勢いさえあればどうにかなりそうです!
【7個目】
ダイエットする!
今ね、ここだけの話し、人生で1番太ってる!!
なんか、上半身に肉つかなくて、二の腕とか、割とカリカリだったのにね、、
抱っこし過ぎだんだろうねー
なんか、、たくましいのよ。
お母さん感が、めっちゃ出ちゃってる!!
お母さん感だけは、絶対に出したくないから、ここが踏ん張りどころ!痩せる!!絶対に!!
それの繋がりで、会社でマラソン部?みたいなのに入ってまして、、
3月に名古屋シティマラソンのクォーターに、出場します。
それを完走するのも、目標の1つです。
その後もマラソン続けて、健康的に痩せたい!もうね、ババアだからさ。
ただ痩せるだけだと、やつれた人になっちゃうからね。気を付けないと!!
以上が私の今年の目標です。
もう、30代後半、、
というか、後半も半ば、、
色々と頑張らないと、育児に仕事に追われてる、つまんないおばさんになっちゃいそうですので、、
生き生きとした、輝くおばさんになりたいのです。
おしまい。