ついに襟をつける技術を手に入れた! | Bonjour petit tresor
赤ちゃんの丸襟って可愛いな~て思ってたのですが、襟って一体どうやって付けたら良いのかサッパリだったのですが、いつか作りたいなーと思ってたんですが、無料の型紙や作り方には、あんまり良いなって思う型紙がなくって、、

かと言って、本を買うのもねーなんて、相変わらずのケチぷりを発揮しておりましたろころ、、

ついに海外のサイトで見つけました!

もちろん英語なので、縫代分が入ってるのか?とか、A4でプリントしたけどサイズ合ってる?とかよく分かりませんが、とりあえず型紙は手に入れたので、またまた会社からもらった、いらない布で作ってみました。
image
作り方は、写真と日本の他のサイトを参考にして、テキトーに作りました。

このギラギラの布、何に使うために会社にあったのか分かりませんが、写真よりも実物はギラギラです。

そして、かなり鮮やかなブルーで、made in INDIA とあってので、インド綿?のようです。それなら納得!
納得だけど、会社はインド綿を一体何に使おうと思って買ったんだろう、、

これ以外にも、ベリーダンスの衣装のような、テカテカしたイエローの生地とかも、持って帰りなよーと言われて、家にあります、、

まあ、タダだし(←最近タダ、タダしつこい、、)と思って、型紙通り作ったら、なんか思ったよりもダサい形のギラギラワンピースが完成しました。

これは他の布でも作れるかも!と思い、ダブルガーゼの星柄の生地で、少しスカート部分を改良して作りました!
image
ダブルガーゼの方は、なかなか可愛いくできた気がします。何せサイズが小さいので、可愛く見えるんですよね~

これ、下部分をかぼちゃパンツにしても良いな~と思っているので、これまた、会社からもらった生地で作成して、うまくいったら、リバティーさまの生地で作ってみよかな。
(高いリバティーランクの生地では、絶対に失敗したくないんですよね、、)

そして、このギラギラの鮮やかなブルー生地のワンピは、1歳~2歳の何着てもフォルムが可愛いから許せちゃう時期でも微妙な気がします 笑
ましてや、私に似た和風の顔の子供だったら、、もう、何目指してんの!?て感じですよね、、

エリをつける技術を取得したので、次は袖かな、、と企み中です。

また、うまくいったら報告します!

あ!あと、余ってた生地でテキトーに裁断して作った服が意外に可愛く出来ました。
image
なんか、姉妹用みたくなりましたが、、

前に作っていた、かぼちゃパンツと、短肌着の下のパーパー対策の新生児用パンツ(お股にボタンつけたので、すぐにオムツが変えれる!)を合わせてコーディネートぽくしたら、なんだか可愛さが倍増しました♡

これ見ては、ニヤニヤしています。夫もニヤニヤしていました。

でも、おこめには「おかん、相変わらず肌着とか布団の用意はしてくれてないんだね・・・」と呆れられてそうです。。

そうだよね、おこめ、ごめん、、
おかん、お洋服作るの楽し過ぎて、次は何作ろうかな―って、頭の中そればっかりになっちゃってるんだ、、



そして、話しは全然変わりますが、夫がまさかのインフルエンザにかかりました。

金曜に38度の発熱をして、病院に行ったんですけど、インフルは陰性で「原因不明」と診断。

花粉症の時期にいつも調子こいて釣りに行って、次の日に花粉を吸い過ぎて発熱するんですけど、今年はそれが今の時期だったのかなーなんてのんきに言ってたんですけど、、

土日もらった薬飲んでも全然熱下がらないので、今日も病院行ったら、まさかの陽性!!

先週から夫は花粉症の症状が軽くなってたので、会社にマスクをして行かなかったらしく、その間に会社の人がインフルになっていたようで、もらってきたそうです。

その「マスクしてなかった」ていうのが、そのせいで花粉を沢山吸っちゃってた = 花粉のせいで発熱 と私たちの中でなっていたので、全然、インフルなんて疑ってなかったんですよね、、

しかも、珍しく今年は予防接種も受けてたし。

あと、行った病院が、風邪とかでも1回目はなぜかあんまり効かない薬を毎回くれて、2回目行くとやっと治るって言う、私はあんまり信用していない病院でして、、

夫は近いしキレイってだけで、金曜にそこの病院に行ってしまったらしく「あーまた、見当違いの薬出されちゃったから効かないんだよー」なんて、これまたインフルを疑わず、病院を疑ってました、、

そんなこんなで土日の間は、私の中で夫は「花粉のせいで、ちょっと熱が出てる」程度だったので、友達とご飯行ったり、友達の新居行ったりしてたので、それが逆に良かったのか、今のところうつっていない様子。

家にいる間も、ほぼ接触してないし、、同じ部屋で寝てたけど、夫が咳もクシャミもしてなくって、なんとなくタオルだけは分けてましたケド、、

私も予防接種受けてるし、潜伏期間があったとしても、今の時点で発症してなければ大丈夫なはずです、、
サイアク、今の週数なら薬も飲めるそうですけど、今、仕事を休むとエライ事になるので、気力でインフル菌を抹消してやる!てメラメラしてます!

昨日会った友達の子供たちにうつしてないかしら、、てかなり不安だったので調べたら、潜伏期間中は人にうつす事は少ないようで、、

あと、咳とかクシャミが出ていないので、おそらく大丈夫だそうです、、

どうか、うつってませんように、、

そして、夫が早く治りますよーに!(若干、嫁はこんなタイミングで!とイライラしていますよ、、)

妊婦で車が運転できないので、近所のスーパーに、小まめに買い出しに行ったので、疲れました、、
ま、運転できない自分が悪いんですけどね、、