土曜に会社の行事なんて行きたくないわーい!と、一昔前の私なら思っていましたが、もう歳なのか張り切って参加しますよ。。
鶴舞公園でやるというので、行きたかった鶴舞にあるドライフラワーのお店に会社の先輩誘って行きました。
ある日 → ★
ステキなお店なので、ぜひお近くの方は!
※土曜日しか空いていないので、ご注意を!
そこで、一輪ざしとドライの実を。

産休入ったら、お部屋に生花を飾る生活したいな~
そして、お花見。


とにもかくにも、人だらけでした、、
新人さんたちは、前日から徹夜で場所取りをしてくれたそうな。
大変だーそして、ありがとー
二次会の飲み会はパスして、1人家に帰りました。
1日外にいたからか、花粉症悪化しました。。もしかして、私スギ花粉じゃなくてヒノキの方かも?なんて思ってたら、結構そういう人がチラホラ、、
今年は、ヒノキが酷いのかな、、もう花粉症は終わったと思ってたのに!!
そして、日曜は友達の新居に遊びに行くはずが、一緒に行くはずだった友達の子が発熱!
ということで、来週に延期になったので、夫と近所の桜の名所へお花見へ~




イオンで買った桜餅持参。

なんか、ただ単に太った人みたいになってますが、、
(ドレステリアのつなぎが、まさかのウェストに巻くヒモを取れば着れる事を発見!トイレ大変だけど楽チン!)
ここの桜は、夫と一緒に住みだしてから毎年来ているので、もう5回目?4回目?
来年は、おこめが外の世界に出て来て一緒に桜を見れるのかと思うと、感慨深いものがあります。
妊娠しなくて、最初の頃は夫と分かり合えなくて、病院帰りに泣きながら、夜に桜見た事もあったな~なんて。。
結婚当初、夫が全然仕事というかお金稼ぐことに興味なくて、「あー私が働かなくては、、」て会社からの帰り道、夜遅くに遠回りして桜見ながら決意したよなーなんて。。
夫は何も知らないけど、私には意外に思い入れのある桜です。

桜って、一気に咲くところが、私には生命力が凄過ぎて、時々怖いんですけど、でも、毎年「桜咲いたかな~」なんて、気にしちゃう所が自分は日本人だなーて思います・・・
そんなお花見・2016デシタ。