去年の秋・冬から始めて、前回はbeatiful peopleのトレンチを購入しました。
まさかの小金持ちの夫に借金をして、メルカリでがんばって色々売って、独身時代の貯金を切り崩して、やっとこやっとこ買いました。
つい最近、やっと返済を終えたので、お次は何買おうかな~と思っていて、産休育休入ったら私のお給料が減るので、しばらく高い物は買えないかも、、と思ったので、ずっといつか欲しいと思っていたHYKEのGジャンに目を付けまして、、
ただ、行動が遅かったのか、周りが早いのか、探し出したら全然なくって、、
というか、そもそも名古屋の取り扱いのお店が少な過ぎるんですよね!プンプン!
王道のアローズに2月に行ったら、すでにノンウォッシュのサイズ1以外売り切れで、次の入荷も未定と言われ、エディションも売ってなくって、、
一応アローズに3月のイベント?みたいなのがある時に入荷したら連絡もらうように頼んだのですが、3月入っても全然連絡がない、、
欲しい!と思ったら、どうしても欲しい私は、ネットで探しまくりまして、、
どこも5月上旬入荷予定とかで、、
5月上旬て!もう、暑いよ!今着たいのに!プンスカー!!
と、もう毎日のようにネットで検索、検索・・・の日々。
で、見つけた福島県のセレクトショップ!
でもなー3万以上の服を試着なしで?と、迷い始める、、
お給料、全部自分の物に使えた独身時代なら、3万でもすぐにエイヤー!だったけど、今はなーおこずかい制の貧乏主婦だからなーボーナスも今の会社ないし、、
と、またまた毎日、ネットで在庫を見てはため息。←たぶん、ウザい。
あまりにもウザかったのか、夫が「誕生日と妊娠おめでとう!で買ってあげるから、ポチっとしなよ!」と・・・・
なんだー小金持ちどころか、大金持ち発言―!!
ということで、遠慮しない嫁はソッコーポチっと。
で、届きました!

ウェ―イ♡
この前の旅行でも着ました。

お腹出てるので、前を留めて着るスタイルは、産んでからにします。コートの下に着るのも、今年の冬にします。。
とにかく、お気に入りです♡
ちなみに、TYPE3のサイズは2のロングウォッシュを購入しました。
TYPE2はカジュアルで可愛かったのですが、なにせ一生着るつもりなので、40代、50代になっても着ようと思ってるので、TYPE3にしました。
ちなみに、合わせているスカートは作った物だし、バッグも作りました。
中のタートルは、もう10年くらい着てる物だし、販売時代の社販で買いました。
っていう、言い訳、、

ちなみに、作ったバッグはこれ。
C&Sのキットで作ったのですが、生地が厚くて結構大変でした、、それに、前に21世紀美術館で買ったポケットブローチを。
結構物が入るので、活躍中です。
ちなみに、次に狙っているのは、かなり今更ですがギャルソンのボーダーカットソーです。
一気に値段が下がりました、、笑 現実も一応見てるということで。。
あ!マチュアーハの帽子?て思ったけど、頭が大きい私には似合わないんじゃないかとやめました。
あと、しつこいけど、良いメガネもいまだに欲しいのですが、これも目が悪くないのでかけ慣れていないため、メガネかけてると頭痛がするので思い切れません。安いゾフで充分、、
そんな貧乏主婦の思い切ったお買い物事情でした。
おこめも、お母さんが嬉しいときっと嬉しいよね、、!?なんて、こんな時だけ言ってみたり、、