sarasa design store のもの。



自分で作れるかな―なんて思ってたけど、防水の布買ったり、密封できるフタ?みたいなのも必要みたいだし、作り方調べてもよく分からないし、、
て事で買っちゃおうかな―て思ってます。(まだ、予約販売だけど、、)
おしりふきシート入れに使わなかったとしても、最近、ダイニングテーブルを布巾ではなく、使い捨ての除菌テーブル拭きを使っていて、それをテーブルの上に置いておくと、かなり生活感が出て嫌だったので、それを入れても良いなーなんて、、
このお店のカゴも、おこめグッズを入れるのに良いなーなんて思っています。意外に安いしね。
夫が、もうそろそろ棚作りを開始してくれるみたいなので、カゴも買わないとなぁ、、と思っています。
でも、実際に何が必要で何をカゴに入れたら良いのか、何を実際よく使うのか分からないのと、どの程度の大きさの物が必要なのか分からなくって、ポチっとできません。。