病院の感じは、断られた行く予定だった病院よりも、外見は古くて、中も薄暗い感じだったけど、たぶん、雨だったし会社帰りで19時過ぎてたからだと思う、、
受付の人も看護婦さんも、と言うか看護婦さんが受付もしてる感じ!?でしたが、みんなすごーく優しい!
前の病院は気を使ってくれる感じの優しさだったけど、今回はサバサバ、アハハハーって感じの優しさ。
私、こういうのも好きよ 笑
先生は、おじさんで、これまたサバサバしてる!けど、優しさ溢れるサバサバ。
全然、威圧的じゃないし、質問してもちゃんと答えてくれる。
「本当はねー産まない人はうちも診ないんだよー!でも、断られたの?あはははー」みたいな。
でも、分娩する病院でずっと診てもらった方が良いって言われました、、確かにね、、産んでから里帰りすれば良いのに!と言われて、まさかの心が傾いた自分がいました、、笑
どんだけ実家が苦手なんだ、、
そして、肝心のおこめは、とっても元気でしたー☺︎またしても、うつ伏せでゴロゴロしてめしたが、、
顔とかも、なんとなく分かったし、手を口に持って行ったりしてて、おー赤ちゃんぽい!って思いました。
何よりエコー時間が長い!
で!肝心の性別ですが、またしても断言はされなかったけど、「女の子かなぁー」でした!!
もう、前回から私の中で女の子気分が盛り上がりつつあったので「良かったー♡」て思いました。
ずーと自分は男の子を産むって思ってたんですけど、もしかして女の子?ってなってから、女の子の妄想をしたら「いやいやいや!可愛いじゃないか!女の子!」ってなりました、、笑
もちろん、今でも相変わらず男の子も可愛いと思うんですけどね。
と言うことで、夫と「こめこ」と呼び出しました。
「こめっこ(ほねっこ)食べ~て~」って歌もよく歌ってます 笑
あ、骨っこのCMね。
どっちかわからなかった時は、男の子バージョンの「ち~らし~寿司~な~ら~ちょいと、こめた~ろ~う~(すした~ろ~ぉ~)」もよく歌ってたんですけど、、
あ、これは寿司太郎のCMね。
って、すっごいどうでも良い我が家の鼻歌事情でした。
今日から6ヶ月突入です♡
なんだか、早いなぁ~