
金曜から、まさかのつわりのピークが、、
会社は午後から出社できたものの、ずーと気持ち悪くて、ちょっと外に出てみるか、、とコンビニにパイナップル買いに行って、帰ってきたら、目の前真っ暗に、、
え?何これ、、ってパニック。
目の前真っ暗は、おそらく5秒くらい?だったけど、その後も視界が暗くておかしい、、
私、小さい頃は乱視で、よく遠近感がよく分からなくなってたんですけど、そんな感じで、社内がグワーンてなって、あれれれれれ、、、って。
これは、ダメだ!と、とりあえずの仕事も終わってたので、上司に早退させてもらいました。
会社の真ん前から出る市バスに乗って、停留所から家までの10分の距離も長くて長くて、、
途中で、あー倒れるかもしれないから、大通り歩けば良かったーって思ったほど、、涙
なんとか、休み休み歩いて家にたどり着いて、そのままベットで寝ました、、
食べてないので、吐き気とかはないんだけど、とにかく具合が悪い、、
たぶん、貧血ぽいので立ってるよりも寝てる方が血が全身にめぐりやすいのか楽でした。
最後の洗礼(と思いたい)に翻弄された週末でした、、週末で体重2キロ減りました!吐いてないのにー!今までどんだけ食べてたんだ、、
前置きが長くなりましたが、土曜日は義両親への報告の日でした。
前日に、そんな感じになってしまったので、私はお留守番で夫だけ義実家へ。
夫の冬用のコートなどを取りに行く予定もあったので、夫は義実家に帰りたかったみたいです。(今は狭いアパート住まいなので、各自実家に服やら布団やら未だに置かせてもらってます、、すみません)
夫が義両親に妊娠を伝えたところ、やっぱりお義父さん、少し泣いたそうです!そして、意外にもお義母さんも!(大好きな息子だからかな、、笑)
お義父さんからは、初めて私にライン来ました 笑
お義母さんからは電話もらって、「おめでとうね」と「今は大事な時期だから無理しないように」を何回も言われて、私も泣きそうに、、
お義父さんにも代わってもらったら、「落ち着いたら、会いに行くからね」と言われて会いに来られたら困ると思って「私が会いに行きます!」と伝えました 笑
これは、生まれた後が思いやられるぞ、、お義父さん、めっちゃ義妹さんの所に孫に会いに行ってるしなーやばいやばい…
夫が「つわりでフルーツしか食べれない」と伝えたから、お義父さんがスーパーでたくさんの果物買ってくれたようで、今、我が家には大量の果物が、、パイナップル、マスカット、イチゴ、ミカン、キウイ、、
なんとも、ありがたい!
お義妹さんにも即伝わったようで、「すごく嬉しい」てライン来ました。
姪っ子ちゃんは「男の子だと思う!」て言ってるよーと来ました。私も、おこめは男の子なんじゃないかって思ってたので、ちょっと嬉しかったです。
なんだか、つわり復活で弱っていたのもあるのですが、「ありがたやー」と少し泣きました。
義両親には、結婚当初もう驚くほど「早く子供をー」て言われていて、それが普通だと思ってたから嫌いにはならなかったけど、友達にも「それ異常だよ」て言われるほどで、、泣
それでも、何もしてあげれてないからってハワイに連れてってくれたり、「もう自分の家だと思って甘えてくれて良いから」て言ってくれたり、義妹さんが「子供、子供言うのはよくない」て義両親に怒ってくれたり、色々とみんなが優しくしてくれていたので、いつか孫を抱かせてあげたいなーて思っていました。
今やっと、その夢に一歩近づけたのは、本当に良かったなーて思いました。
ま、おこめが生まれたら、凄そうですけどね、、帰って来いコールが、、今でさえ、2カ月帰らなかったら電話かかってくるので、、笑
とりあえず、無事に報告が出来て良かったです。(本当は私も会いに行って言いたかったけど、、)