あ!あと、あさくまのコーンスープも。
で、オーブンで野菜と鶏肉を焼いて、スープ温めて、前に作って冷凍しておいたフランスパンを解凍して、クリスマスディナーにしました。

ケーキは、スポンジに家にあるジャムでシロップ作って塗って、生クリーム泡立てて塗って、イチゴ挟んで乗せて、、おしまいです。
申し訳程度に、キラキラする紙を星に切り取って、爪楊枝にくっ付けて刺しました、、

来年は、家でおこめと3人でクリスマスを過ごせるのかと思うと不思議です。
夫と「来年は横に、おこめが、あぅーあぅーっているんだねぇ、、」と言ってたら、私、泣くかと思いました、、
夫は、クリスマスプレゼントを親や祖父母からもらっていたそうで、朝起きたら枕元に、、!みたいなのは1度もなかったそうです。
私は、割と大きくなるまで本気でサンタはいるって思っていて、部屋のドアに鈴を挟んで、サンタがドアから来たら鈴が落ちて鳴るようにしたり、窓の鍵を開けておいたりしてました、、
マンションだったので、煙突とかなかったから、サンタは玄関か窓から入ってくるって思ってて、、
今日、会社で話してたら、半分くらいはサンタからプレゼントもらってなかったそうです、、!
子供はみんなサンタ信じてると思ってました、、
おこめには、自分と同じように大きくなるまでサンタを信じさせたいなぁ、、と密かに思ったクリスマスでした。