にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

ぼく、ジャッキーだよ。

今日は真面目な話~凝視

 

 

 

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

 

 

 

ペットと暮らしていると

いざという時のために

備えておかないと、

って

思ってはいても

 

なかなか

しっかりと考えるには至ってなくて

 

だけど

フォローさせてもらってる方が

この間から

具体的にいろんなことを想定なさって

準備を進めておられたり

 

先日

テレビをを見ていたら

ペットのための災害の備えについて

ジャッキー地方のローカル番組で

特集をやってたりで

 

よい機会なので

まとめてみようと思います

 

母さん、

ニワトリみたいに

2,3歩歩いたら忘れるからね💦

 

 

 

早速、

この間見た番組の内容についてです

 

 

 

「ペット災害危機管理士1級」という資格を持つ

(この資格、全国でまだ数名だそうです)

講師の方が

【ペットのための避難グッズ】

【避難生活で役立つトレーニング】

について

具体的に解説されてました

 

 

 

まずは気づき

 

下矢印

 

【ペットのための避難グッズ】

 

 

 

①フード・水(それぞれのお皿も)

フードの備蓄は1か月分が目安。

病気などの療法食が必要な子は2~3か月分。

購入先が被災地でなくても物流が寸断されて

手に入らなくなることがあるので余裕を持って。

 

フードはいつも食べているもののほかに

嗜好性の高いもの

食いつきの良いおやつ

ストレスで水を飲まなくなることがあるので

ウエットタイプのものも準備しておく。

ただし、

缶詰めはゴミ処理で困るので

レトルトパウチのような

小さくたためるものを選ぶとよい。

 

それから

お水については

ペット専用のものを必ず飼い主が準備しておくように

とのことでした。

というのも

実際にある避難所で

自分用に配布されたものをペットに分けてあげていて

トラブルになったことがあったそうです。

飼い主としては

自分が飲む分を我慢して

ペットにあげてただけのことだったのですが、

ペットと暮らしたことがない人にとっては

動物に飲ませるなんて、、、と

思われたのでしょうね。

お互いに波風立てないようにするには

ペット用のものを準備することで

トラブルを未然に防げるそうです。

 

 

 

②常備薬

人間用も手に入りにくい状況なので

ペット用は尚更とのこと。

 

 

③予備リード、首輪

破損した時のため。

 

 

④クレート

集団生活のために必須。

 

 

⑤ペットシーツ、マナー袋

環境が変わるとお腹を壊すペットが多いので

余裕を持って準備する。

 

 

⑥季節用品

冬は毛布、カイロなど

夏はクールマットなど

 

 

 

⑦タオル、ウエットティッシュ

災害地の砂ぼこり対策

 

 

 

⑧ペット履歴、写真

災害で環境が変わって

迷子になるペットが多いので必ず。

スマホの中の写真は

充電切れで見られないことがあるので紙で印刷。

 

 

 

これ、

ジャッキー家では早速作りましたびっくりマーク

 

 

はがきサイズで印刷して

 

 

裏面には

情報を書き込んで

 

水で濡れないように

フリーザーバッグに入れておくとよいそうです

 

 

 

 

⑧迷子札

 

見つけた人から

マイクロチップよりも迅速に連絡をもらえるので

有効だそうです。

 

 

 

ジャッキー家ではコレビックリマーク

母さんの

魂怪しい魂手作りチョーカー笑い泣き

 

 

先代犬のレイナが使ってたもので

お出かけの時に

ジャッキーも使ってます

 

 

その様子はこちら

下矢印

 

 

 

迷子札ですけど

「ココいるペット」という

スマホで読み取れるタイプなんかも出ていて

便利になっているそうです。

 

 

番組で紹介されていた

避難グッズについては以上です。

 

 

 

 

長くなったので

【避難生活で役立つトレーニング】

については気づき

 

また明日~ダッシュ

 

 

 

ぼく、ランキングに参加してるんだ!

クリックしてジャッキーを応援してねお願い

会員さんじゃなくてもポチ!できるよ~OK

↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村