こんにちは
りんごです。
小さなはなし

主人は、スーテント4カプセル2週間
9回目を無事に完了しました。
8回目は4月初旬で、完了する頃
11日目くらいから 倦怠感が大きかった為に
ゴールデンウィークを挟んで長めの休薬を頂きました。
9回目が終わって数日たちます。
倦怠感って 言葉に表せないくらいの
倦怠感らしいのです。
痛い苦しいのとはちがう、
横になりながら
僕はこんなんじゃ
もう長くない気がしちゃうなぁ
あと○〜○ヶ月くらいな気がする
(不謹慎かなとおもって○にしてます)
と、弱い声でいうんです。
急に不安になりました。
スーテントのおかげなんです。
休薬中に 身体から出して そしたら
嘘みたいに楽になれるんです。
でも そんな気がしちゃうくらいの
倦怠感 ってやつなんだなぁと
想像してみて、まだ私の想像の及ばない次元の辛さなんだと 思いました。
主人の場合
スーテントは下痢じゃなくて
便秘に近いみたい。
他のお薬もたくさん飲んでるから
どの副作用かわからないけれど。
あと、一昨日のお風呂上がりから
右脚に力が急に入らなくなって
歩こうとしても
カクカクした感じになって踏ん張れず
救急車呼ぼうかと思いましたが
右手、言語、目 は正常だった為本人が眠れば治りそうと言って
眠ったら かなり良くなっていました。
少し調べてみたら カリウムが身体に充満すると起こる症状に似ていたので、とにかく
便秘を解消して 身体軽くしてあげようと思いました。が、原因は 確かではありません。
肺に転移した腫瘍が背中側なのですが
その辺りの背中の痛みを訴えていて、
ロキソニンテープ貼ったり、さすったり
しています。
倦怠感から抜け出して
次のスーテントも飲む気になりますように。


とは言っても毎日たくさん笑って過ごしています

少しお出かけしても主人はすぐ疲れて
キャッチャー座りしてしまうのですが
さまーず三村の真似で
しゅーーりょーーー
と笑いながら座ります。私はその行為?を見るの好きなのです

帰宅してすぐ横になるときも
しゅーりょーー
と笑いながらお布団の中へ入っていきます。