先週ですがお友達のこぶろぐ夫妻に誘ってもらって、CNNが選ぶ”世界の夢の旅行先10選”にも日本で唯一選ばれた、栃木の「あしかがフラワーパーク」に藤の撮影に行ってきました!
ここ数年行ってみたいとつぶやきつつの来訪! うれしい。
近くに新しい駅「あしかがフラワーパーク駅」も完成していたよ~。
見頃の藤、まだ4部咲きの藤とさまざま。広い園内を小雨が降る始めるまでカメラを手にてくてく散歩。
藤ってすごくいい匂いなのね。亀戸天神のときは感じなかったから、藤の種類にもよるのかもしれませんが特に白い藤かな? 心地いいにおい。極楽浄土のにおいする。
これが一番有名なスポット? 大藤。
夕暮れになると、湖面に映る逆さ藤が楽しい時間です。
明るいときには可憐だった小粒の花が、どんどん幻想的な表情を見せ、ライトを浴びて別の顔を見せ始めます。
まるで”真夜中は別の顔”。
藤ほど日本女性っぽい花もないかもしれません。
花の撮影はもとより難しいものですが、特に藤は正解の撮り方がわからず四苦八苦しましたが、楽しかったです^^
ちなみにピーク期であるこの日のあしかがフラワーパークの入場料金は1600円。
花の開花状況や季節で開演時間や入場料金が変動する仕組みで、大人一般料金が300円から1800円まで変動します。
こういうシステムもさすが!と思いました。
そうそう、佐野ラーメンも初めて食べました! 大盛りにしてないのに麺が大量! お腹いっぱい。
藤ソフト(400円)も園内で。おいしくないのでは?と危惧しましたが、さっぱりにて美味!
ただこちらよりもあしかがフラワーパーク限定のコールドストーンとのコラボアイスがあると帰ってから知りました!!
小さい字で「画像はイメージです」と書かれてるけどw、本当に花が載ってるのかな?
こっちも気になる!
おみやげ屋さんで買った「レモン牛乳」。
飲んだことがなく一口飲みたかったけど、子どもたちに全部飲まれちゃった。栃木ディスティネーションバージョンだったよ。
#こぶツアー