みなさん「青春18きっぷ」ってご存知ですか?

「青春してないけどいいの?」 「18歳じゃなくても使えるの?」 漠然とそう思っていて、実は使ったことがなかった私。

今回お友だちが全部段取りをしてくれて乗っかるだけの旅だったのですが、自由度が高くていろいろと楽しめそうな切符でした。

 

 

「青春18きっぷ」は、全国のJRの普通列車が乗り放題になる期間限定のおトクなきっぷ。

ただし発売と利用に制限があり、春季は2月20日から3月31日までの発売(※すでに終了)で、 3月1日から4月10日までの利用に限られています。

日本全国のJR線の普通、快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーなどが自由に乗り降りできるそうです。

【発売期間・利用期間】 

(春季用)

発売期間:2018年2月20日(火)~2018年3月31日(土)

利用期間:2018年3月1日(木)~2018年4月10日(火)

(夏季用)

発売期間:2018年7月1日(日)~2018年8月31日(金)

利用期間:2018年7月20日(金)~2018年9月10日(月)

(冬季用)

発売期間:2018年12月1日(土)~2018年12月31日(月)

利用期間:2018年12月10日(月)~2019年1月10日(木)

料金は5回分がセットになっていて、11,850円(おとな・こども同額)

一人で5日間使ってもいいし、5人グループで日帰り旅行をしてもいい、2人で行ったあとに3人でまた使ってもいい自由度の高い切符です。

 

ハチくわしくはこちら→JRおでかけネット

 

 

そんな「青春18きっぷ」を使って、静岡グルメツアーに行ってきました!

 

 

全面ナビゲートしてくれたのは食いしんぼう仲間&カメラ仲間の「こぶろぐ」、こぶ夫妻です^^

先週行ったコースが良かったそうで、それをリメイクした行程だそう! 楽しみ!

 

 

まずは5時台に家を出てただひたすら電車に乗って、掛川へ!

シェアカーを借りてくれて、袋井の「名倉メロン農場」までGO! 併設の「フルーツカフェNiji」を目指します。 

 

 

こちらのウリはハウスメロンなので、年中熟れたメロンがいただけること!

(ビニールハウスもガラスの外からこんな風に覗くことができます♡)

 

メロンパフェ(大)¥930   メロンパン¥220

カフェはオープンテラス席もあるけど温室がステキ!!!

こういう雰囲気が大好きなので、大感激キラキラ

しかも完熟メロンがおいしすぎてパフェの完成度が高い!! メロンアイス、メロンシフォン、生カットメロン入りのパフェは大でもペロリ!

メロンパンも今までの概念を吹き飛ばす生メロンパンで、温めてもらったら極上のデザートのような味わい!

ここは絶対にまた行きたい!

 

名倉メロン農場フルーツカフェNiji

静岡県袋井市山崎4334

0537-48-5677

 

 

続いても目的はスイーツ!

牧場経営の「しばちゃんランチマーケット」を目指します。

 

 

左に茶畑、右にジャージー牛。この構図が一枚に収まるなんて、滅多にないロケーションでは!

 

 

柴田牧場のしばちゃんち、ジャージー牛乳をメインにしたスイーツのお店です。

こちらは以前の販売所ということですが、可愛いのでこぶちゃんが見せに連れて行ってくれたもの。

今は道路を挟んだ徒歩2分くらいの場所に、トレーラーハウスを改装した青空市場のようなお店ができています。

 

 

しばちゃんランチマーケットの「ランチ」は昼食のランチ(Lunch)ではなく牧場のランチ(Ranch)。

 

 

ひっきりなしに人が入ってくる店内。

ここでオーダーして会計を済ませ、テラスのテーブル席や川沿いの遊歩道に向いて座るベンチで食べることができます。

 

ソフトクリーム¥300

シルキーでするする口の中で溶けてゆく、ミルクシェーキのようなジェラートとソフトクリームの中間のような、なんとも言えない食感のソフトクリーム!

牧場のソフトがおいしくないわけないよね~(笑)。

 

しばちゃんランチマーケット

http://www.shibachanchi.com/

静岡県掛川市大和田25

090-2342-2725

 

 

青春18きっぷ・静岡グルメツアーつづく♡

(次回はなんとあのハンバーグが!!)