西郷隆盛に由来する「西郷柄」が、ご当地マスキングテープ「紬Classicマスキングテープ」としてアビコムデザインから3月21日に新発売!

西郷隆盛とゆかりのある奄美大島の大島紬の伝統柄を表現したクラシカルなシリーズとして、3柄5種類を展開するのだとか。

 

左から龍郷柄(赤・黄)、​西郷柄(黒)、秋名バラ柄(赤・青)

 

NHK大河ドラマ「西郷どん」で注目を集めている奄美大島にゆかりのある西郷隆盛にちなんだ西郷柄をはじめとして、龍郷(たつごう)柄、秋名(あきな)バラ柄の全3柄5種類。

大島紬のエッセンスを込めた気軽に買えるおみやげとして、奄美大島に観光に訪れる女性をターゲットにしたご当地グッズ。

伝統工芸の本場奄美大島紬を知っていただくため、女性に人気のマスキングテープを活用し、高価な大島紬製品はなかなか手にすることができないという方にも、気軽に購入できるアイテムとして商品化したんですって。

 

奄美の集落ごとに柄が存在するという伝統の大島紬。

蘇鉄(ソテツ)の葉や毒蛇ハブの背をイメージした模様など、奄美の自然を元に図案化された柄は奄美への旅情をかきたてるもの。

奄美大島内のお土産ショップにおいて、3月中旬を目処に先行発売予定だそうです。

シックだけど可愛いよね!

いろんな用途で使えそう、出番多しです。

さらに2018年の「奄美・琉球」の世界自然遺産への登録に向け、奄美群島(奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)をモチーフにしたマスキングテープも今後は商品化する予定があるそうです。

旅と文具は意外と相性がいいので、私もチェックしたいと思います♪

 

紬Classic(つむぎくらしっく)マスキングテープ

https://abcom.theshop.jp/