耐えられる?! チーズがとろ~りの誘惑♡

 

 

新宿東口の地下にあるラクレットチーズが看板料理のイタリアン「肉×チーズ料理 アーク」でお友だちとご飯を食べてきました!

今、チーズ料理って流行っていますよね^^

 

 

涼し気なブルーが印象的なバーカウンターもありましたが、今回座った席はカーテンで仕切られた半個室のようなたたずまいなので、女子会をするのにぴったり。

 

 

天井にはシャンデリア、後ろは本棚のようでムード抜群。デートにもいいですね。

 

 

まずはサウザーファームサワーの中からサウザーオレンジサワーを!

850円ですがたっぷり入っています。

きれいな見た目とアガヴェシロップ入りで甘めと思って頼んだのですが、意外や意外テキーラベースだったわ・・・(笑)。結構度数は高いのでグイグイいきそうなのを我慢です。

 

 

シーザーサラダ

このフリルのような白いもの、プリーツレタスかと思っていたらなんとチーズなんですって!

テット ド モアンヌ ド モンターニュというフランスのハードタイプのチーズを花びらのように削ってあります。

ミルキーで食べやすくマイルドなおいしさ! これは女性好みでサラダに合いますね。瓶入りのシーザードレッシングも手作りっぽくておいしいです。

 

 

あべ鶏の岩塩焼き

色々食べたい場合にはハーフサイズもおすすめ。

これだけ厚みがあるチキンだとなかなか中まで火が通りにくいのですが、さすがの火入れ。皮目がバリバリ香ばしくって中はふっくら。

 

 

肉汁もたっぷりでジューシーでした。

 

 

ウォッカトニックにチェンジ。

 

 

続いて、気になっていたラクレットチーズのグリルプレートに突入!

粗挽きソーセージとアコーディオンポテト

 

 

お姉さんが半月型のラクレットチーズをもって颯爽と登場!

ソーセージとポテトの上に焼き目の付いたアツアツラクレットチーズの皮をべろんと落とし、さらにとろけるチーズをとろろろろろ~!!

 

 

 

 

いや、とろろろーんなチーズもおいしいですよ。もちろんおいしいのですが、私のイチオシはこのパリパリ香ばしいラクレットチーズの皮!!

チーズの旨みが薄い中に凝縮されて香ばしくって、これオツマミに最高!!

 

 

スキレットの中でとろとろチーズのほうはソーセージとお楽しみ♡

 

 

アツアツとろとろ~♪ これこれこれが食べたかったよね!!と友達と大盛り上がり。

これは誰もがテンション上がると思いますよ!

チーズのお店が大人気なのが納得です。

まろやかなチーズにはすきっとしたお酒が合うので。さらにウォッカトニックを追加。

チーズがとろけるシーンの動画を撮ったり、みんなではしゃいじゃいました。

 

 

赤生地のシカゴピザ

「アーク」の名物でもあると聞き、こちらも追加。

トマトペーストが練り込まれた自家製の赤い生地は、噛めば噛むほどギュムギュムとおいしさが反芻されるピザ生地。

その赤い土台の中にたっぷりのチーズとミートソースがあふれんばかりにたゆたうプールはまさに圧巻!!

メディアにも取り上げられた話題の変わりピザだそうで、横のテーブルでも2台頼んでいましたよ。

 

 

カットしようとするそばから、チーズが決壊~♪ ダムの放流みたいでこりゃ楽しい♪

 

 

こーんなにたっぷりのチーズの海。浸かったことがありますか?

私ははじめて! お腹いっぱいでしたが、このビジュアルにたまらず初体験のチーズの海を泳ぎ切って(平らげて)きました!

ミートソースが味わい深く、チーズよりもミートソースのおいしさが記憶に残るシカゴピザでした。満腹!

 

 

他の料理にもとろーりなラクレットは900円で追加ができます。

たっぷりチーズまみれを堪能したい人はぜひシングル、ダブルと追加してみては!!

 

 

 

ラクレットチーズ×肉バル アーク 新宿東口店
ラクレットチーズ×肉バル アーク 新宿東口店
ジャンル:新宿×個室×チーズ
アクセス:地下鉄丸ノ内線新宿駅 B11番出口 徒歩4分
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-8-1 佐藤ビルB1(地図
姉妹店:完全個室 イタリアン ARK Lounge 新宿駅前店
ネット予約:ラクレットチーズ×肉バル アーク 新宿東口店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 新宿×スペインバル・イタリアンバール
情報掲載日:2018年2月19日