何度も書いていますが、日本橋高島屋のバレンタイン 「アムール・デュ・ショコラ」 がスタートした初日に行ってきましたレポ。

日本橋高島屋では、1月31日(水)~2月14日(水)の15日間、8階催会場で 「アムール・デュ・ショコラ」 を開催しています。

 

 

今期はリトグリちゃんとのコラボレーションが筆頭。

 

2018髙島屋バレンタイン「アムール・デュ・ショコラ♡」プレス発表会

https://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12344179566.html

 

 

まっすぐにまず向かったのはYumiko SAIMURA(ユミコサイムラ)!

 

 

イタリア・ミラノにお店を構えイタリアチャンピオンからフランスの権威あるCCCにて外国人部門賞を受賞。

 

 

この日も店頭に並んでいたピッコロ・ジャンドゥイアは4度目の世界一を連覇中です。

 

 

 

 

他に日本(ここのみ)限定品「りんごの誘惑」など、高島屋でしか出会えない貴重な貴重なユミコサイムラのチョコをめざしてまっしぐら!

 

 

たまたま才村シェフが来日されていらっしゃいました!!

 

 

サイムラシェフのチョコレートは初日にして何種類かはすでに即完売。 高島屋オンラインストア のほうでも品薄なので、出会えた時が奇跡。

見つけたときに買ってください!

 

 

あと外さないでほしいのは、会場でできたてが食べられるイートイン・ショコラスイーツ!

シンチェリータ×シニフィアンシニフィエでは温めたブリオッシュにこのイベント限定のひんやりショコラジェラートをサンドした、ブリオッシュコンジェラートがいただけます♪

 

 

数種類のジェラートの中から悩んでプレミオジャンドゥーヤをセレクト。

 

 

ジャンドゥーヤがまろやかで口の中でとろけます♡

 

 

「マジドゥショコラ」は残念ながら機械の故障で食べられず。

必死でチョコレートソムリエ・松室シェフがトラブル対応していらっしゃいました。

これは再訪しようっていうことだよね、うん。

 

 

その場でできたての「えびすぱん」の限定こっぺぱんも!

高島屋日本橋店でしか買えない、食べられないものが会場にはたくさん!

 

 

アムール・デュ・ショコラ」 会場でお買い上げの場合、いろんな特典があるのでお店の特設カウンターでチェックしてみてね。

 

 

タカシマヤのバレンタインデー2018

日本橋店1月31日(水)→2月14日(水)8階 特設会場

新宿店1月25日(木)→2月14日(水)11階 特設会場

玉川店2月1日(木)→14日(水)6階 特設会場

横浜店1月26日(金)→2月14日(水)8階 特設会場

大宮店2月1日(木)→14日(水)6階 催会場

柏店1月31日(水)→2月14日(水)本館地下2階・本館3階 特設会場

 

高崎店2月1日(木)→14日(水)6階 特設会場

岐阜店1月19日(金)→2月14日(水)10階 特設会場

 

大阪店1月24日(水)→2月14日(水)7階 特設会場

泉北店1月31日(水)→2月14日(水)1・2・4階 特設会場

京都店1月24日(水)→2月14日(水)7階 特設会場

堺店1月31日(水)→2月14日(水)8階 特設会場

 

岡山店1月24日(水)→2月14日(水)8階 特設会場

米子店1月19日(金)→2月14日(水)本館5階 特設会場

 

(営業につきましては各店舗にお問い合わせください。)

 

#PR #高島屋からのご招待です #アムールデュショコラ #チョコレート #バレンタイン