昨年末のことになりますが、”デルアンバサダー”からの案内で、スモールビジネス事業戦略新製品発表会に参加しました。
この日から発売する新製品についてなどの内容でした。
機械オンチ、典型的オバサン脳な私が果たして理解できるのかと思いましたが、今は私みたいなアナログな人でもパソコンを持つことを許される時代。
ブロガーである以上、使わないで済む手はないので、少しでも自分に合うパソコンに出会うことができたらとの思いで参加してきました。
(結果、わからない単語は一杯出てきたけどw)
デルはスモールビジネスの市場シェアでパソコン部門第2位、サーバ部門では第1位を誇るメーカーです。
今回の新製品のターゲットは、1~99名のオフィスでいわゆる「スモールビジネス」というオフィス。
そこでのパソコン導入のシーンで主な悩みをデル調べで聞いてみたところ、「IT導入について誰に相談したらいいかわからない」という意見が実に2/3を占めていたのだとか。
相談の詳しい内容としては価格と性能のバランス、必要な機能とスペックのバランス、適切なレベルのアフターサービスという結果だったそうですが、業種ごと、職種ごとにきっとまた枝分かれして細分化されるのではないでしょうか。
また直近のオフィス環境の変化として、働き方改革への取り組みが急激に進んだことによって、モバイルワークやSOHO在宅ワークでのIT活用の場面が増えてきた面が挙げられました。
こちらデルでも席が自由のスペースがあって、そこでは自由な時間にモバイルワークをしたり、またチームでクイックミーティングやディスカッションができるコラボレーションエリアを作っているそうですよ。
そう言われると訪問する企業さんの中でも、そういうフレキシブルなオフィスの企業さんも多いなと感じます。
さて、それらを踏まえて今回の新製品のラインナップに重視した点は以下。
①スモールビジネス向け製品の拡充
②製品体制の強化、アドバイザー化
③マーケティング投資の強化、アドバイザーの周知
4年ぶりに13インチを追加したのだとか。
新製品の4つのポイントは、以下の通り。
スタイリッシュなデザイン
第8世代インテル®Core™プロセッサー搭載
妥協しない品質
安心のサポート体制
求めやすさ、上質なデザインの両方を兼ね備えたパソコンです。
NEW Vostro 13 5000(5370)
上質なデザインの薄型軽量 13.3インチビジネス向けモバイルノートブック
最新第8世代インテル®Core™プロセッサー搭載
SSD標準搭載
ビジネス向けの機能、セキュリティ
・USB 3ポート
・バックライト付きキーボード
・セキュリティチップ(TPM)搭載モデル
・防滴対応
・急速充電(15分で0~35%充電) バッテリー持続は最大10時間
販売価格
99980円~(税抜、送料込)と資料にはあります。
より薄くよりコンパクトになったアルミ製の天板と底面は防滴対応。
このローズゴールドは特にお薦めみたいですね。一目で目立つ可愛らしさ!
パール処理がされていて、とても上品な輝きを放ちます。
それに汚れがつきにくく傷が見えにくそう!
USBポートは3つ。
内側のキーボード面は目に優しく、集中できる暗いトーンに統一したそうです。
15分で約1/3の急速充電、最大で10時間の持ち。旅先や外でのワークに急速充電は欠かせませんもんね。
一番気になるサポート関連は、国内電話のサポートが標準で1年間保証。
トラブル時にエンジニアが訪問修理に対応する出張サービスも1年間、24時間365日アクシデントに応えるプロサポートはオプションにて。
マカフィー社セキュリティソフトも標準搭載で1年間入っているそうです。
他のメーカーと比べてはナンですが、HPを見てもメルマガを見ても「ああ外資だわ~(;'∀')」と思わずにいられなかった(辛口すみません)けれど、そこをサポートするかのようなデルの親近感を感じられるのがこの、”デルアンバサダープログラム”。
次回イベントは1/26に表参道で。申し込もうと思ってこの記事書いて今リンクを踏んでみたら、今日までだったわ!!(ガーン) 相変わらず抜けてる。
ちなみにアンバサダーへの新規登録は こちら から応募。
あなたの知らなかったDELLに、ここで会えるかも。