肌寒い木枯らしの季節。

ほっと深呼吸したい、あたたかさに包まれたい、心癒されたい。

そんな気持ちで人混みをかき分け、喧騒を一本入った路地に木のぬくもりとひだまりの降り注ぐカフェが。

 

 

待ち合わせ場所だった「PLUFFY CAFE(プラッフィー カフェ)」。

 

 

一本入るだけで騒がしさは息をひそめ、クリスマスを控えたインテリアのせいでしょうか。

光は私だけに降り注いでくれるようにやさしい輝き。

 

 

WiFiも完備し、長居もウエルカムといった居心地も望めます。

 

 

ランチのピーク後だったのでちょうど人が切れた時間帯。

 

 

ゆったりしようとお食事系とおやつ系をシェア!

 

  

 

サーモンアボカドバジルチーズのさくさくワッフルサンド 700円

 

 

メインのワッフルサンドにプリーツレタスの添えサラダ、フライドポテト添え。

ワッフルのサンドイッチは初体験でしたが、サクサクしたパイ生地で食感が軽い!

挟まれた具材にサーモンが見当たらないような気もしたけど^^; 実はえびのほうが好きなので返ってラッキー♡

 

 

ゴロゴロと大きなアボカドは実にフレッシュ!

生地が軽いぶんアボカドのみずみずしさが際立ってたまらない味わいです。

 

 

ドリンクはフードと一緒なら+300円。

ラテにすると可愛いアートも施してくれるようですね♪

 

 

パンケーキ待ちだったので、私はシンプルにホットコーヒーにしましたがカフェオレボウル並みにこんなに大きなカップで来たので、思わず笑顔に。

 

 

ふわふわパンケーキ(プレーン) 1050円

初めてのお店でパンケーキをお願いするときは、お店の基本の生地がまず見てみたいのでいつもできたらプレーンで。

ぽってりとした存在感のパンケーキきたー♡ 名前通り、見た目ふわっふわです。

 

 

プレーンなのでシンプルにパンケーキだけかと思いきや、カラフルなカットフルーツと二つのジェラートが添えられていて、さらにドライベリーの粒やパウダーシュガー、ドライナッツが振りかけられています。

 

 

見ただけでとってもうれしくなる、手の込んだ一皿。

私のためだけに焼かれたぷっくりふくらんだパンケーキはとってもおいしそう!

 

 

ナイフを入れるとしゅわわわと割ける生地の秘密はメレンゲでしょうか。

気泡をふくんだやわらかな生地は口に含むとふわりととろけていきます。

そのままだとバターがないぶん塩味がないのでシロップをかけて、甘く香ばしいやさしさにどっぷりひたして。

 

 

パンケーキ自体のふわっふわな食感にザクザクのナッツがいいアクセント。

ベリーの酸味も相まって、食感と味が絶妙なバランスのパンケーキが口の中で完成するんですね。

 

 

この気持ちのいい口どけは癖になります。

居心地のよさとパンケーキ、たっぷりのコーヒーで癒されました^^

 

プラッフィー カフェ

東京都世田谷区北沢2-29-16

03-5738-0375