アジアンツアーでうれしいのは、大好きなタピオカミルクティーのバラエティ豊かな店揃え。

老舗から新進のお店までありとあらゆるお店が街にあふれていて、歩きながら飲み比べる楽しみに浸りました。

こちらは、中国・上海の田子坊の入口付近にある路面店、「cupoti(沏禾舞茶)」。

 

 

田子坊のシンボル的なこのオブジェの並びにあります。

ただ中国はご存じネットの規制が生きている国。検索してもあまりお店の情報が上がってこず・・・よく詳細データがわかりませんでした。 ゴメンネ☆

 

 

お店は小さいながらもグリーンとローズピンクが効いて中国っぽくてオシャレ!

ハンチング帽の制服も可愛らしく、テキパキと若い店員さんが作ってくれます。

こちらのミルクティーは最新っぽい機械のサーバーから出てきてましたね。

 

 

メニューはこんな感じ。

英語表記はありますが日本語表記はなし。

おススメには「推」という字が書かれているんでしょうね(笑)。

 

 

同行女子のセレクトはプニプニの茶色いミルクティー味のタピオカ。

日本よりもタピオカの種類も多くて、ほんと選び甲斐がある!

もっとタピオカミルクティーを飲み歩く旅にいつかでてみたいなあ^^

 

cupoti(沏禾舞茶)