昔、内臓が弱かった私に母が言った言葉があって。
「内臓が弱い人は内臓を食べると強くなるのよ」と。力をもらいうけるのよと言われてからあまりホルモンに苦手意識がなく、むしろ大好き。
今思えばそれは何でも食べさせさせるためとか真偽は定かではありませんが(笑)、母は飲食を生業にしていた環境で育った人だったので、そうなのかなあと漠然とその言葉を信じていたり。
そんなホルモン好きな私にぴったりなお店がオープンしました!
場所は新宿歌舞伎町さくら通り。(チョット色ッポイ通リダヨ・・・)
ジャポニズムあふれる明るいホルモン屋 「ショーグンホルモン」 が、11/1(水)にオープン!
(東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 蓬麻(ほうま)ビル 1F 03-6380-2986)
場所がら海外からの観光客にもぴったりな店内、メニューはエンタメ要素たっぷりながら、富山の老舗焼肉店ショーグングループの経営、よろにく、TeJI東京の関連店とあって料理は本格派!
初日から大盛況のようす♡
本日はこのベーシックな「肉汁コース」2480円を♪
三種の選べる前菜は、後で出てくるけど富山色もあらわした、他では食べられない逸品なる一品!
まずは吉田レモンサワー<おとなサイズ>。
吉田社長さんの名前を冠したという「背水の陣の社長」レモンサワーはきりっとしたレモンサワーで、焼酎ではなく私の大好きなウォッカで割ったもの!! だからソルティドッグのようにグラスのふちには塩が(笑)。
ウォッカだからとってもクリアですっきりした飲み応え。
これはどデカイおとなサイズ行くでしょー!! こどもサイズとの量の差がよくわかるかな??
ミニうにいくら丼
一口サイズだけど、お通し感覚で米! 最高!
白えびポテト
富山といえば富山湾の宝石と名高い白えび! 私はこれ目当てでもあり毎年車で富山へ行ってます。
鮮度がよくないと食べられない深海えびなので、なかなか首都圏ではお目にかかれないのだ! まさか歌舞伎町で出会えるとはー!
身は小さいので殻の食感と味を楽しむ白えび。透明な殻がまさにオパールのような輝き。素揚げでパリっと揚がっていて、ポテトにもその白えびのエキスが降りかかっています。
香ばしくてお酒が進む味!
うにシュウマイ
富山の「焼賣太楼」のシュウマイなんだそう。今回はウニ乗っけバージョンにしてみた! 豪華!
このシューマイがふわりとした口の中でほどけていく儚いシューマイで驚き。ウニでコクが増すけれど、その儚さはかなり余韻に残ります。
ペロッと10個は喉ごしよくいけそうw
たんもとショーグン
タン元は豚のノドのあたり。コリコリキュッキュとした歯応えです^^
コースの豆もやしは食べ放題!
鉄板の端っこで炒めすぎずにしゃきしゃきのまま食感を楽しむもやしです。
塩ダレ三種
トントロ、鶏のせせり、ミノの塩ダレをじっくりと。トントロは家でも焼くけれど、さすが鮮度がいいトントロは脂もおいしい。
でも特出すべしはせせり! 筋のあと惹くおいしさ、弾力が癖になりますね。
ワイワイ焼いて楽しむのがホルモン焼きのいいところ。
サシ焼きもグループもどのテーブルも目の前で香ばしく焼けるお肉には否が応でも盛り上がりますよね^^
ホルモンはこの脂の焼ける匂いも魅力!
黒ダレ三種
手前からテッチャン、マルチョウ、特上ロース。
特上ロースのこの美しさ✨
焼くとや~わらかくて、とろけて飲めるお肉のようになくなった!
「ショーグンホルモン」では扱うお肉は和牛のメスに絞ってるのですって。
これはメスのほうが筋肉の多いオスよりも脂質が多いぶん肉質がやわらかくて胃もたれしないからだとか。特上ロースなんて噛まなくても本当にふわっととろけたもんね♪
逆にマルチョウは食べ応えのある大きいUSビーフのものを使っているようですよー
おーいしー!! 甘くてもっと食べたくなる魅惑のマルチョウ。
ホルモン好きとしては、懐かしの銭湯の黄色いケロヨン桶に1kgのホルモンが入った「ホルモンミックス」もすごく気になる! その桶も気になる!w
〆はショーグン焼きそば
やった! 鉄板焼きそばも大好物!!
〆の肉汁焼きそばは、先ほどまで焼いていたホルモンやロースから出る肉汁をポタポタ集めてていたものを、タレに混ぜて炒めた特製の肉汁焼きそばです。
そんな焼きそばソースの育て方、ここでしかできません(笑)! 最高♡
麺は青森のご当地B級グルメ・黒石焼きそばの吸い込みのいい平打ち麺。卵麺なのかしら、色が黄色いです。
ソースの中のお肉の旨みがぎゅっとしみ込んだところをじっくり麺とからめて炒め合わせ、卵をトッピング♡
かき混ぜたら甘めのホルソバの出来上がり!
満腹でしたが焼きそばは必須! 抜かせませんよね^^
これだけのボリュームで「肉汁コース」は2480円。これはまさにぶっ飛びショーグン価格!
帰り際に金箔が贅沢にかけられた「ショーグンソフト」も食べてみた~♡
一年中食べられるという金箔ソフトクリームは、ホルモンの〆にぴったりのオススメデザート。
店内にぴったりのゴージャスさ☆
キラキラ輝く金箔がフォトジェニックなだけでなく、中のクリーム自体はシルキーでおいしいの。
お店に流れてるオリジナルソングも癖になっちゃう「ショーグンホルモン」。
実はホルモン以外のメニューも充実しているので、ホルモンヌ以外もお薦めです!
「ショーグンホルモン」
東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 蓬麻(ほうま)ビル 1F
03-6380-2986
#歌舞伎町さくら通り #ホルモン #ホルモンヌ #本日オープン #焼肉 #ショーグンホルモン #よろにく #TEJITOKYO #ショーグングループ