「故きを温ねて新しきを知る」
お友達に教えてもらって、カメラ好き女子が参加する信州・長野県山ノ内町を旅する「WAKUWAKUやまのうちモニターツアー」に一泊二日で参加してきました!
WAKUWAKUやまのうちさんの取り組みは、地方活性化とからめた再生プロジェクトらしく。
お世話になったお宿やレストランなど、古民家や建具、食器など再生化でリノベーションさせて息を吹き返したものばかり。
「まだまだ若いもんには負けんぞ」
そんな声が聞こえてきそう(笑)。
歴史あるものやことが若い人たちによってもう一度新しいカタチで生まれ変わる・・・
新旧相互の存在意義を再確認する旅でもありました。
最近FAMツアーをした但馬地区や丹波地区などもそうですが、古民家の存在感と素晴らしさをひしひしと。
「加命の湯」の素敵な手すき和紙のランプカバー華灯りは幻想的でした✨
あと和食器ね!! 温泉旅館で使われていたそうで古典柄ですが返って新鮮。
須賀川産のお米をかまどご飯でいただいたり発酵食材や山の幸、川魚など山ノ内はお食事もとても素晴らしかった~^^
二日目は台風の影響でかなり大粒の雨の中を、産直と小布施あるきなど♡
雨は雨なりに楽しいカメラ散歩(笑)。
画像はぶれぶれでレンズの水滴がひどく失敗写真ばかりですが、でも初めての小布施ですし撮ること自体が楽しかったです^^
花よりだんごの見本のようなわたし(爆)
偶然カフェであった同じツアーのキュートな女子が、列になっているところ「ご一緒しませんか?」と席を空けてくださった!! オバサン感涙w
他にもいろんな人とのふれあいがあり、話を聞けたことで点と点がつながり線になってより深く土地を知ることができてゆく、出会いの数珠つなぎが旅の醍醐味です。
久しぶりに温泉ソムリエっぽい旅もできて心からじんわりな信州・湯田中女子旅になりました♡
なにしろ参加者の全員が旅好きなカメラ女子たち。
些細なシーンでカメラを出しても誰も咎めない!! 一緒に盛り上がり、シャッター音が響くという。
これかなり貴重な機会ですよね(笑)^^;
今ままで撮影ツアー同行などはありましたが、参加者がご年配の男性が多かったのでインスタ女子など若いカメラ女子さんたちとご一緒することも稀でした!
ことりっぷさん、WAKUWAKUやまのうちさん、ご一緒したみなさんありがとうございました♪
*****************
ソラテラス http://www.ryuoo.com/soraterrace/
WAKUWAKUやまのうち http://wakuwaku-yamanouchi.com/
ことりっぷ https://co-trip.jp/
*****************
#加命の湯 #よろづや #桃山風呂 #wakuwakuやまのうち #古民家 #リノベーション #カメラ女子 #ことりっぷ #湯田中温泉 #信州 #長野 #山内町 #いい湯だなか温泉 #温泉 #yudanakaonsen #soraterrace #雲海 #山ノ内 #死ぬまでに行きたい世界の絶景 #日本の絶景 #絶景