昨年私も参加させていただいた、「ピンクリボンセミナー」。
今年も宇都宮で第4回として開催されるそうなのでご紹介したいと思います。
前回の記事⇒「ピンクリボンセミナー」 ピンクリボンうつのみやが目指す、全国初乳がん検診受診率50%の世界
「NPO法人ピンクリボンうつのみや」は、栃木県宇都宮を拠点として乳がんについての周知活動や早期発見を促す活動を中心としています。
「全国初の乳がん検診受診率50%」を目標に掲げ、早期発見の必要性、欧米に比べて遅れている日本での乳がんの受診の意識を向上させることがその趣旨だそう。
最新の検知機器の説明がとても勉強になります。
前回登壇された先生以外にも、新たに放射線の権威の方々がいらっしゃるそうですので、
【セミナー概要】
・日時 平成29年10月1日(日)13時開場 13時半~16時
・場所 とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生町3337-1)
【当日のスケジュールとご講演頂く内容】
13時40分~14時10分 佐藤俊彦先生(ピンクリボンうつのみや理事長)
「遺伝性乳癌と画像診断」
14時20分~15時 奥野哲治先生(Clinica E.T. EAST 院長)
「標準的でないがんや痛みの治療の最前線」
血管からがんを治す、痛みを治す。
15時10分~15時50分 若月優先生
(自治医科大学 放射線科/中央放射線部 教授)
「乳がん治療における放射線治療の役割」
15時50分~16時 エンディング
まだ間に合います^^
お申込みはお名前、ご住所、連絡先
もしくはFacebookページでも受け付けていたので、私はFBで申し込みました!
メール:info@pinkribbon-no-wa.jp
FAX:028-657-0809
TEL:028-657-0808
FB:https://www.facebook.com/events/156324488276774/
NPO法人ピンクリボンうつのみや
http://www.pinkribbon-no-wa.jp/